2012年09月28日
定期放流!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
今日は昨日に比べ幾分暖かかったですね
昼間は少し暑いくらいでしたよ!
ちなみに。。。朝の気温は9℃
水温は未測定ですが、おそらく18~17℃だと思います。
さて、今日は定期放流と言うことで↓

予定通り放流しました!!
ワカサギですが、今日も好調のようでしたよ!!
ところで。。。本日手前のシャローエリアでオショロコマが接岸してきているのが見えましたよ
まだ流れ込みはついておりませんが、近場をウロウロしだしたのは確かですね!!
オショロコマは希少種の為、できるだけリリースして頂くようお願い致します。
日本でほぼネイティブなこのサイズのオショロコマが釣れるのは、おそらく丸沼だけだと思います。
今後もこの環境が維持できるよう、是非ご協力の程お願い申し上げます。
※お知らせ
10月28日(日)の釣り大会当日は餌釣り禁止とさせて頂いております。
ご理解の程宜しくお願い致します。

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

今日は昨日に比べ幾分暖かかったですね

昼間は少し暑いくらいでしたよ!
ちなみに。。。朝の気温は9℃
水温は未測定ですが、おそらく18~17℃だと思います。
さて、今日は定期放流と言うことで↓
予定通り放流しました!!
ワカサギですが、今日も好調のようでしたよ!!

ところで。。。本日手前のシャローエリアでオショロコマが接岸してきているのが見えましたよ

まだ流れ込みはついておりませんが、近場をウロウロしだしたのは確かですね!!
オショロコマは希少種の為、できるだけリリースして頂くようお願い致します。
日本でほぼネイティブなこのサイズのオショロコマが釣れるのは、おそらく丸沼だけだと思います。
今後もこの環境が維持できるよう、是非ご協力の程お願い申し上げます。
※お知らせ
10月28日(日)の釣り大会当日は餌釣り禁止とさせて頂いております。
ご理解の程宜しくお願い致します。

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
17:20
│Comments(0)