ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2024年08月31日

釣果情報です!!

こんばんは!
環湖荘のUZUですニコニコ

のろのろ台風の影響で各地被害が出ており、これから関東接近との事です。
既に被害にあわれている方々心よりお見舞い申し上げます。
またこれから台風が近づいてくる地域の皆様は十分ご注意ください。

先日のトライアスロン大会では2日間禁漁とさせていただき大変ご迷惑をおかけしました。
ご協力とご理解いただき誠にありがとうございました。
無事に終了し、25日より釣り再開させていただいております。

さてさて、先日大尻に行かれたお客様より釣果情報をいただきました!!
午前中はあまり反応が思わしくなかったようですが。。。午後から一変ニコニコ
表層でバンバン出だし、二人でセミで10本以上キャッチされたようですよ!!



こんなヒレの個体もテヘッ
60弱の大物も出たようで満足された様子でしたニコニコ

今はトンボが沢山出てるので、表層を意識した個体も多いです。
是非試してみてくださいね!!

続いて。。。昨日の丸沼の釣果です。
昨日の釣果ですが・・・雨の中時折でる晴れ間を狙って↓

ドライでナイスサイズのニジマステヘッ
釣果写真ありがとうございました。

で…私も時間がとれたので少しだけ調査へ目

空模様はこんな感じですが、あめが突然降ったり、晴れ間が出たりとコロコロ変わる天候。
流れ込みは弱いですが、何とか流れています。

流石にこの天候なのでポイントはガラガラ。
流れ込みからスタートします。
手前に魚は見えないので、とりあえず流れ込みの沖のブレイク目指してアルフレッドのスプーン10gを遠投。

最初は表層付近から少しづつレンジを下げていきます。
すると。。。2投目いきなりあたりがサカナ

30後半のニジマスニコニコ

幸先よく釣れましたが、その後はあたりが一回あったのみ。

時間もないのでポイントを変えていきます。

定番の温泉スリットに来たところで、スプーンからセミへ

まずは手前から・・・すると、いきなりガバッとサカナ

サイズは計ってませんが50くらいのいいニジマスキラキラ
やはり手前に入ってきてましたね~

その後もう少し沖めにキャストすると。。。またガバッとサカナ
今回は2バイトで2回ともフッキング。
しばらくやり取りしますが、明らかにさっきよりでかいサイズテヘッ
何度かジャンプされ冷や冷やしましたが。。。何とか手前に寄せてずり上げようとした時、ルアーが抜けてしまいましたガーン
デカかっただけに写真撮りたかった~えーん

その後立ち木のほうに行ってみますが、無反応で雨も強くなってきたので終了~となりました。

これから台風の影響で雨がどうなるかわかりませんが、もう少し流れ込みがつけば面白くなりそうですねニコッ

では9月も皆さまのお越しをお待ちしておりますニコッ


  


Posted by marunuma.kankoso at 21:03Comments(0)

2024年08月20日

お知らせです!

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

お知らせです!!
先日もご案内しましたが、今月8月23日(金)24日(土)
『エクステラ丸沼大会』が開催される為終日釣り禁止となります。
また前回大尻沼は通常営業とお伝えしてしまいましたが
24日(土)のみ釣り禁止とさせていただきます。
多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
24日は国道より環湖荘に降りてくる道路も一般車両通行禁止となりますのでご了承くださいませ。

尚、毎週金曜日の定期放流は25日の日曜日に行いますサカナ
  


Posted by marunuma.kankoso at 19:35Comments(0)

2024年08月13日

大物賞更新です!!

おはようございます。
環湖荘のUZUですニコニコ

11日の釣果ですが、出ました!!

ニジマス 73㎝!!

フライニジマス部門 大物賞更新ですキラキラ

ポイントは温泉スリット周辺。

今月24日のトライアスロン大会に向け減水中ですが、ちょうどスリット周辺はいい感じの水量になってますねニコニコ

夏のパターンではありますが、沖のほうでもよい釣果情報も入ってます。
是非皆様も釣りにお越しくださいね~!!
お待ちしております。  


Posted by marunuma.kankoso at 07:05Comments(0)

2024年08月11日

丸沼釣果情報~

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

先程丸沼の釣果情報いただきましたのでご紹介させていただきます!!

ご家族で来られて、朝はご主人がセミで50オーバー!!
午後は奥様が餌釣りでこれまた50オーバーのナイスフィッシュサカナ
次は。。。娘さんの番ですね!!

ポイントは毒蛇の岩周辺との事です。

セミも何回か出たそうですが、この時期深いところから一気に上がってすぐに潜っていくのでなかなかフッキングが決まらないのがもどかしい
ですが、それでもトップの釣りが好きな方には出るだけで楽しいですよね~テヘッ

今日は全国的に猛暑日となっていますが、ここ丸沼は適度に風が吹き25℃と涼しい一日となりました。
是非避暑にお越しくださいね~自然

  


Posted by marunuma.kankoso at 15:48Comments(0)

2024年08月08日

大尻沼釣果情報

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

今日は大尻沼情報です。
連日の夕立に加え、現在丸沼からも水を落としていたこともあり、かなり高活性!!

今日行かれたお客様はなんと貸し切りでしたが、お1人で35本と大爆釣だったそうです。
しかも。。。全部ドライの釣果ですテヘッ

ちょうどボート整理に言っていた従業員の目の前でいい魚かけられていたらしく、思わず写真を撮ったそうです。
ご本人に許可いただいて掲載させていただきました。




この時期にこの釣果は良いですね~テヘッ

皆様も避暑がてら是非釣りにお越しくださいね~!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 18:20Comments(0)

2024年08月07日

流れ込みついてますよ!!

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

早いもので。。。気づけば8月も既にお盆直前汗
毎日暑い日が続いておりますが、丸沼も蒸し暑い日もありますがねおおむね23~27℃の間。
過ごしやすい日が続いてますキラキラ

先日の夕立、今日の夕立で


メインの流れ込みはこんな感じニコニコ

夕方にはすでにクリアーに近い水色に代わってました。

流れ込みがつくと、この時期期待できますね~サカナ


是非避暑がてら釣りにお越しくださいね~ニコニコ  


Posted by marunuma.kankoso at 19:46Comments(0)