ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2017年04月29日

デカニジでました!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

特別解禁最終日!!
やはり今日も大型でましたサカナ
id@jr
虹鱒 68cm!!
ヒットポイント エラ沢
ヒットルアー スプーン 3.5g

明日から一般解禁キラキラ
開始時間は朝6時からとなります。

皆様のお越しをお待ちしておりますニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 19:52Comments(0)

2017年04月29日

大物賞更新!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

本日でルアー・フライ限定の特別解禁は終了となります。

明日より一般解禁となります。(エサ釣り可能となります)
※持ち帰り匹数はおひとり様5匹までとなっておりますので,宜しくお願い致します。
※特別解禁中は全面岸釣りOKでしたが、あす以降は通常通り、沼の半分から奥は岸釣り禁止となります。

発券時間は朝6時からとなりますのでご注意下さい。


さて。。。昨日、一昨日の釣果ですが,でました!!

オショロ!! 57cm!!
ルアー 岩魚部門 大物賞更新です!!

ヒットルアー スミス Dコン63 
ヒットポイント 毒蛇の岩周辺

解禁初日も70cmの虹鱒を釣られた方ですね~キラキラ
おめでとうございます!

その他↓

虹鱒 60cm!!


虹鱒 64cm!!

と昨年大会用にいれた大物が連発してますね~サカナ

流石に初日に比べると幾分落ち着いてまいりましたが、今朝も見てると陸っぱりの方も竿を曲げられてましたよ~グー

ここ数日はメイン流れ込み周辺、牛舎周辺が釣果が上がっていますアップ

これから良いシーズンになりますので是非お越し下さいね!!

ご案内

◎大尻沼特別解禁!!
平成29年5月13日(土)~平成29年6月25日(日) の間土・日のみ営業致します。(14日間)

完全予約制、ボート釣りのみとなります。

予約は平成29年5月1日 午前8時~受付開始となります。
電話 0278-58-2002 環湖荘まで
※当日は電話が混み合い繋がりにくくなりますのでご了承下さい。


◎丸沼釣り大会開催!!
第十三回丸沼釣り大会を開催致します。

日時 平成29年5月21日(日)
受付 午前6時~
競技 スタート 午前6時30分~正午まで
表彰 午後12時30分より環湖荘前にて表彰式を行います。
    今回も景品を多数用意しております!!

ボートは限定数となりますのでご予約制になります。
電話 0278-58-2002 環湖荘まで!!

皆様のご参加お待ちしております!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
  


Posted by marunuma.kankoso at 10:16Comments(0)

2017年04月26日

丸沼特別解禁!!

皆さんこんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

おかげさまで本日無事に平成29年度特別解禁を迎える事ができました。




しかしながら・・・環湖荘支配人の井上ですら、過去二回目と言う超レアケースの沼が半分以上氷に覆われた状態
での解禁となりました汗
ボートの方は手前半分のみの範囲内でしたが・・・皆さん順調に釣果を伸ばされていましたよ!!

手前には放流した1トン分がほとんど残っていたようで、各所で入れ食い状態テヘッ

果敢にも、氷を割りながらなんとか奥に行かれた方の話によると・・・毒蛇付近、国道下周辺は50~70クラスがこれまた入れ食いテヘッ
非常に羨ましい釣果だったようです!!

終了してみると。。。手前スリット~牛舎~タラワンド~国道下~毒蛇~エラ沢とほぼ沼一周釣果に恵まれていたようです!!

もちろん年間大物賞エントリーも早速いただきましたカメラ

まずは。。。
ルアー レインボー部門

70cmジャスト!! 
ポイント 毒蛇の岩周辺
ヒットルアー Dコンタクト 63

ルアー ブラウン部門

49cm!!
ポイント 毒蛇周辺
ヒットルアー リアライズ オリカラ オレ金 14g

ルアー 岩魚部門

52cm!! オショロ!!
ポイント 牛舎手前
ヒットルアー リアライズ オレ金 11g

フライ ブラウン

49.5cm!!
ポイント 毒蛇付近

以上エントリーされた方々でした!!キラキラ

その他の釣果写真をご紹介させていただきます!!

女性アングラーも大物釣られてましたよ!!
60弱!!

こちらは62cm!!

情報ありがとうございました!!

さてさて、午後からは風向きが変わり、中央にあった氷の大陸が事もあろうに・・・流れ込み~牛舎付近に接岸どくろ
陸っぱりの方には大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたえーん

夕方より少し解氷作業を行いましたので、明日からはほぼ全面で釣り可能になると思います。

29日までルアー・フライ特別解禁!!
是非釣りにお越し下さいね~!!お待ちしておりますニコッ
※特別解禁期間中は朝4時30分より発券開始となります。

ご案内
第十三回丸沼釣り大会開催!!
平成29年 5月 21日(日)
恒例の釣り大会を開催致します。
ボート予約受付中ですので、ご希望のお客さまは環湖荘までお電話を!!
0278-58-2002 環湖荘まで


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
  


2017年04月24日

大放流!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

いよいよ明日、平成29年度 環湖荘オープンとなります。
今年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて。。。明後日の特別解禁に向け、本日放流致しましたテヘッ

量は・・・1トンびっくり



今年度は時前にもご案内しておりますが、氷がまだ沼の半分近くを覆っているためボートの方は沼の半分より奥側には入れない場合があります。今日、明日でまだとけると思いますが、当日どのくらい残っているかなんとも言えません。
どうぞご理解の程よろしくお願い致します。

ちなみに。。。水位は現在満水。流れ込みもついています。
岸際にはベイトフィッシュの姿もチラホラ見えてます。サイズは3~10cm。
水温は今日は測定しておりませんが、まだ一桁と思われます。
気温はお昼間晴れていれば上着なしでも大丈夫な位ですが、風は少し冷たいので防寒着は必須です。

特に朝は冷え込みますので防寒バッチリでお越し下さい。
今朝の気温は-1℃位。

では今年度も皆様のお越しをお待ちしております。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 16:01Comments(0)

2017年04月21日

今日の丸沼!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

解禁まであと5日となりましたが。。。現在の丸沼はこんな感じ↓

エラ沢はこんな感じでまだ氷がいっぱいです汗


立木の森はこんな感じでほぼ氷はありませんが、所々残ってます。


立木の森からボート乗り場はみた図。。。おわかり頂けると思いますが、ほぼ満水状態ですサカナ

手前付近は氷が無い状態なので陸っぱりは問題ないと思いますが、ボートはかなり制限されます。
ご理解の程宜しくお願い致します。
あと5日でなんとか融けて欲しいです・・・ダッシュ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
  


Posted by marunuma.kankoso at 21:23Comments(0)

2017年04月19日

流れ込み!

こんにちは!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

2日ほど前ですが、ようやく・・・ほんとにようやくメインの流れ込みがつきましたテヘッ


しかし遅かったですね~今年は汗

これから一気に融け始めると思いますが。。。今日現在でもまだ半分以上は氷に覆われていますえーん

おそらく解禁は氷が残った状態だと思われますのでご了承下さい。

解禁まであと少し・・・皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いします!!  


Posted by marunuma.kankoso at 16:35Comments(0)

2017年04月15日

あと10日となりました!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

解禁までいよいよあと10日となりました。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。

日程ですが
4月26日~29日 ルアー・フライ限定の特別解禁
受付 午前4時30分~ 湖畔亭にて
※特別解禁中は全面岸釣り可能です。

4月30日~ 一般解禁となっております。
受付 6時~

10月1日からは
受付 6時30分~ 
となっております。 

尚、入漁券発券前の場所取り・釣り開始は厳禁です。
ルール等は昨年から変更ありませんのでこちらをご覧下さい。


※今年度は雪・氷例年以上の為特別解禁時、沼の半分程度は凍った状態の可能性が濃厚です。
現懸命に解氷作業を進めておりますが、ボートは場合によって出せない場合もありますので、事前にお問い合わせ下さい。
ボートが出せた場合も氷に覆われて入れないポイントもありますのでご了承下さい。

今日現在、路面に雪はありません。ノーマルタイヤでも大丈夫ですが、急な天候の変化による積雪等の可能性もありますので
天気予報をよく確認の上お越し下さい。

では今年度も皆様のお越しをお待ちしております。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 14:48Comments(0)

2017年04月11日

いよいよ近づいてきました。。。

皆さんこんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

雪の多い今年のはるですが・・・今現在の丸沼はこんな感じです↓

水位はどんどん増えているのですが・・・なんせ今年は氷が厚い上に、冷え込みが厳しかったせいか全然溶け始めてくれない状態ガーン

というわけで、解氷作業に入っているのですが↓

思うようにとけてくれませんガーン

自然の力を痛感していますが。。。この調子だと特別解禁当日は半分位氷に覆われた状態での解禁となりそうです。

前日まで精一杯頑張って作業を進めてまいります。

また随時更新していきますね~グー

ちなみに。。。まだ丸沼は雪しろがついてません汗

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 22:59Comments(0)