2018年04月28日
明日から一般解禁です!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
3日間のルアー・フライ限定特別解禁もあっという間に終わり、いよいよ明日から一般解禁です
明日4月29日から9月末日までは発券時間が午前6時からとなります。ご注意ください。
10月1日からは午前6時30分になりますので宜しくお願い致します。
土・日・祭日は朝の早い時間帯のみ発券場所が湖畔亭(環湖荘横)になります。
尚、ポイントへの入場は入漁券を購入してからとなります。
事前の場所とりや、夜間からポイント近くでの車中泊等はご遠慮願います。
では今年度もみなさまのお越しをお待ちしております
※現在路面には雪はありませんので、ノーマルタイヤで大丈夫です

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

3日間のルアー・フライ限定特別解禁もあっという間に終わり、いよいよ明日から一般解禁です

明日4月29日から9月末日までは発券時間が午前6時からとなります。ご注意ください。
10月1日からは午前6時30分になりますので宜しくお願い致します。
土・日・祭日は朝の早い時間帯のみ発券場所が湖畔亭(環湖荘横)になります。
尚、ポイントへの入場は入漁券を購入してからとなります。
事前の場所とりや、夜間からポイント近くでの車中泊等はご遠慮願います。
では今年度もみなさまのお越しをお待ちしております

※現在路面には雪はありませんので、ノーマルタイヤで大丈夫です


にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
21:10
│Comments(0)
2018年04月27日
特別解禁!!
おはようございます!!
環湖荘スタッフのUZUです
昨日無事に特別解禁の日を迎える事ができました
特別解禁初日、通常よりも1時間30分早い発券にもかかわらず、朝4時30分の発券時間には長蛇の列となり結果昨日は約150名のお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました
朝は気温が3℃とここ最近では少し冷え込んだ朝でしたが。。。例年に比べれば周りに雪も無く、氷も全く見当たらない不思議な解禁でしたが、釣果は個人差はあるものの全体的に釣れていたようです
ただ、昨日はボートで沖に出た方に分があったようですね
今年は一ヶ月位季節が進んでると考えた方がよさそうですね
さてさて、昨日の釣果写真です!!
今年も年間大物賞実施しますよ~早速エントリー頂いた方々です!!

ニジマス 66cm!!
ルアー ニジマス部門
ヒットポイント 毒蛇の岩周辺
ヒットルアー リアライズ オレ金(丸沼オリカラ)

サクラマス 39cm!!
ルアー サクラマス部門
ヒットポイント ダムサイト周辺

これは稚魚が大きくなったサクラですね~!
ヒレがピンピンです
年間大物賞今年度も11月10日まで実施致します!!
大物が釣れたら是非エントリーしてくださいね

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

昨日無事に特別解禁の日を迎える事ができました

特別解禁初日、通常よりも1時間30分早い発券にもかかわらず、朝4時30分の発券時間には長蛇の列となり結果昨日は約150名のお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました

朝は気温が3℃とここ最近では少し冷え込んだ朝でしたが。。。例年に比べれば周りに雪も無く、氷も全く見当たらない不思議な解禁でしたが、釣果は個人差はあるものの全体的に釣れていたようです

ただ、昨日はボートで沖に出た方に分があったようですね

今年は一ヶ月位季節が進んでると考えた方がよさそうですね

さてさて、昨日の釣果写真です!!
今年も年間大物賞実施しますよ~早速エントリー頂いた方々です!!

ニジマス 66cm!!
ルアー ニジマス部門
ヒットポイント 毒蛇の岩周辺
ヒットルアー リアライズ オレ金(丸沼オリカラ)

サクラマス 39cm!!
ルアー サクラマス部門
ヒットポイント ダムサイト周辺

これは稚魚が大きくなったサクラですね~!
ヒレがピンピンです

年間大物賞今年度も11月10日まで実施致します!!
大物が釣れたら是非エントリーしてくださいね


にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
07:19
│Comments(0)
2018年04月25日
いよいよ明日特別解禁!!
皆さんこんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよ明日ルアーフライ限定の特別解禁となります
明日~28日(土)まで特別解禁期間となり、受付はこの期間のみ
午前4時30分発券開始となります。
発券場所は環湖荘横の丸沼湖畔亭になります。
ボートの予約は先着順にての受付となりますのでご了承ください。
(釣りプランで環湖荘ご宿泊の方は優先予約有り)
それと・・・第15回丸沼釣り大会もだんだんと日が迫ってきました!!
再度お知らせさせていただきます↓
日程 平成30年5月19日(土)
受付 午前6時 開始 午前6時30分
ボート受付の方は予約制となりますので下記までご予約をお願い致します。
お問い合わせ・ご予約 0278-58-2002 環湖荘まで
ボートは数に限りがありますので早めのご予約お願い致します。
(今回は若林茂氏追悼大会も兼ねております。
ご遺族の希望もあり、若林氏愛用のつり具も副賞としてご提供いただく予定です。)
では皆様のご参加お待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよ明日ルアーフライ限定の特別解禁となります

明日~28日(土)まで特別解禁期間となり、受付はこの期間のみ
午前4時30分発券開始となります。
発券場所は環湖荘横の丸沼湖畔亭になります。
ボートの予約は先着順にての受付となりますのでご了承ください。
(釣りプランで環湖荘ご宿泊の方は優先予約有り)
それと・・・第15回丸沼釣り大会もだんだんと日が迫ってきました!!
再度お知らせさせていただきます↓
日程 平成30年5月19日(土)
受付 午前6時 開始 午前6時30分
ボート受付の方は予約制となりますので下記までご予約をお願い致します。
お問い合わせ・ご予約 0278-58-2002 環湖荘まで
ボートは数に限りがありますので早めのご予約お願い致します。
(今回は若林茂氏追悼大会も兼ねております。
ご遺族の希望もあり、若林氏愛用のつり具も副賞としてご提供いただく予定です。)
では皆様のご参加お待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
18:47
│Comments(0)
2018年04月23日
解禁用放流!!
皆さんこんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
毎日暑い日が続いてますが。。。ここ丸沼もすっかり春ですね
さて、昨日解禁用の特別放流をおこないました!!

今回は大物は少なめですが・・・数はたくさんはいってますよ~!!
ご期待ください
今年は氷は早々にとけポイントもたくさんあります
10g前後の重いスプーン~軽いスプーンまで色々あると攻めるバリエーションが増えていいと思いますよ!!
あとは・・・朝は流石に寒いので上着をお忘れなく!!
では26日の特別解禁皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

毎日暑い日が続いてますが。。。ここ丸沼もすっかり春ですね

さて、昨日解禁用の特別放流をおこないました!!

今回は大物は少なめですが・・・数はたくさんはいってますよ~!!
ご期待ください

今年は氷は早々にとけポイントもたくさんあります

10g前後の重いスプーン~軽いスプーンまで色々あると攻めるバリエーションが増えていいと思いますよ!!
あとは・・・朝は流石に寒いので上着をお忘れなく!!
では26日の特別解禁皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
16:38
│Comments(0)
2018年04月19日
あと少しですね!!
皆さんこんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよ今年度の解禁迄あと少しとなりました
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
さて、現在の丸沼の様子ですがこんな感じです↓


沼の氷は4月7日に全面解氷
まわりの雪もほとんどありません
こんな解禁今まであったかどうか・・・全国的に今年は春が早いようですね
よって沼もそんな感じのパターンが良いのでは・・・既に暖かい日はライズもチラホラ
流れ込みにもワカサギの姿がチラホラ
気になる路面状況ですが、現在はノーマルタイヤで全く問題なしですね。
特別解禁初日も週間天気予報ではお天気わるそうですが最低気温8℃なので今のところ雪の心配はなさそうですね
ですが。。。ここは1430m、それでもやはり防寒具は必ず持参くださいね。
寒くて釣りにならない。。。なんてことないように
今年度も皆様のお越しをお待ちしております!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよ今年度の解禁迄あと少しとなりました

今年度もどうぞよろしくお願い致します。
さて、現在の丸沼の様子ですがこんな感じです↓


沼の氷は4月7日に全面解氷

まわりの雪もほとんどありません

こんな解禁今まであったかどうか・・・全国的に今年は春が早いようですね

よって沼もそんな感じのパターンが良いのでは・・・既に暖かい日はライズもチラホラ

流れ込みにもワカサギの姿がチラホラ

気になる路面状況ですが、現在はノーマルタイヤで全く問題なしですね。
特別解禁初日も週間天気予報ではお天気わるそうですが最低気温8℃なので今のところ雪の心配はなさそうですね

ですが。。。ここは1430m、それでもやはり防寒具は必ず持参くださいね。
寒くて釣りにならない。。。なんてことないように

今年度も皆様のお越しをお待ちしております!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
14:46
│Comments(0)
2018年04月04日
今日の丸沼!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
全国的に夏日が続いてますね
丸沼もありえない位の暖かさとなってます
おかげで、沼は現在こんな感じ↓


既に半分位はとけてます。
流れ込みも雪の量が少ないので,流入量は少ないですがしっかりついてますよ
流れ込み周辺でウロウロしてる60オーバーが肉眼で確認できます
解禁が楽しみですね~!!
毒蛇付近でもかなりの数が肉眼で確認できているので今年は楽しみです
皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

全国的に夏日が続いてますね

丸沼もありえない位の暖かさとなってます

おかげで、沼は現在こんな感じ↓


既に半分位はとけてます。
流れ込みも雪の量が少ないので,流入量は少ないですがしっかりついてますよ

流れ込み周辺でウロウロしてる60オーバーが肉眼で確認できます

解禁が楽しみですね~!!
毒蛇付近でもかなりの数が肉眼で確認できているので今年は楽しみです

皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
15:58
│Comments(0)