2025年03月28日
現在の丸沼
こんにちは!!
環湖荘のUZUです
いよいよ解禁まで1カ月切りました。
雪が多い今年ですが。。。現在の丸沼の様子はこんな感じ↓



で。。。今日ようやく流れ込みがつきました↓


今年は水量も期待できそうですね。
環湖荘のUZUです

いよいよ解禁まで1カ月切りました。
雪が多い今年ですが。。。現在の丸沼の様子はこんな感じ↓



で。。。今日ようやく流れ込みがつきました↓
今年は水量も期待できそうですね。
Posted by marunuma.kankoso at
16:58
│Comments(0)
2025年03月05日
令和7年度丸沼解禁のお知らせ
こんにちは
環湖荘のUZUです。
ご案内が大変遅くなりましたが、今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は全国的に雪の多い年となっておりますが、ここ丸沼も例年より多いですね
現在の環湖荘周りはこんな感じ↓



多いところで2メートル位の積雪がありますが。。。この屋根の上の雪が落雪すると。。。正直考えたくありません
1階の雪囲いを外すのに、2階から1階の地面近くまでスコップで掘るイメージですね
雪掘り体験してみたいと言う方は、是非ご連絡ください(笑)
さて、令和7年度の解禁情報ですが以下の日程で予定しております。
ルアー・フライ限定特別解禁
令和7年4月26日(土)・27日(日)
発券開始時間 4時30分 丸沼湖畔亭にて発券
一般解禁
令和7年4月28日(月)~11月30日(日)
発券時間 6時~ (10月1日~ 6時30分となります)
※今年度は特別解禁が週末となっております。
ボートの数には限りがありますのでご了承くださいませ。
今年度もお得な入漁券付き宿泊プランもありますので、是非環湖荘に泊まってゆっくり釣りをしてみたい。。。方は是非この機会にご利用ください。
宿泊予約はこちらから
大尻沼特別限定解禁
令和7年5月17日~6月29日の間の
土・日曜日(14日間)のみ解禁
時間8時~17時まで
大尻沼は岸釣り禁止、ボート釣りのみ 完全キャッチ&リリース
となっております。
完全予約制となります。
予約受付は5月1日(木)午前8時より 電話にて先着順で受付開始となります。
受付は0278-58-2002 環湖荘まで
※なお、当日この時間帯は電話が大変繋がりにくくなります。ご了承くださいませ。
今年度は雪の多い年なので、個人的な感覚ですが。。。ここ近年不調だった陸っパリが今年は良いと思います
また、各メーカー新色、一部メーカーで丸沼オリカラも予定しております。
ご期待くださいね!!
今年も皆様のお越しをお待ちしております!!

環湖荘のUZUです。
ご案内が大変遅くなりましたが、今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は全国的に雪の多い年となっておりますが、ここ丸沼も例年より多いですね

多いところで2メートル位の積雪がありますが。。。この屋根の上の雪が落雪すると。。。正直考えたくありません

1階の雪囲いを外すのに、2階から1階の地面近くまでスコップで掘るイメージですね

雪掘り体験してみたいと言う方は、是非ご連絡ください(笑)
さて、令和7年度の解禁情報ですが以下の日程で予定しております。
ルアー・フライ限定特別解禁
令和7年4月26日(土)・27日(日)
発券開始時間 4時30分 丸沼湖畔亭にて発券
一般解禁
令和7年4月28日(月)~11月30日(日)
発券時間 6時~ (10月1日~ 6時30分となります)
※今年度は特別解禁が週末となっております。
ボートの数には限りがありますのでご了承くださいませ。
今年度もお得な入漁券付き宿泊プランもありますので、是非環湖荘に泊まってゆっくり釣りをしてみたい。。。方は是非この機会にご利用ください。
宿泊予約はこちらから
大尻沼特別限定解禁
令和7年5月17日~6月29日の間の
土・日曜日(14日間)のみ解禁
時間8時~17時まで
大尻沼は岸釣り禁止、ボート釣りのみ 完全キャッチ&リリース
となっております。
完全予約制となります。
予約受付は5月1日(木)午前8時より 電話にて先着順で受付開始となります。
受付は0278-58-2002 環湖荘まで
※なお、当日この時間帯は電話が大変繋がりにくくなります。ご了承くださいませ。
今年度は雪の多い年なので、個人的な感覚ですが。。。ここ近年不調だった陸っパリが今年は良いと思います

また、各メーカー新色、一部メーカーで丸沼オリカラも予定しております。
ご期待くださいね!!
今年も皆様のお越しをお待ちしております!!
Posted by marunuma.kankoso at
13:49
│Comments(0)