ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2015年05月30日

大物賞更新!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は暖かい一日でしたね~晴れ
日中は暑いくらいでした汗

今日の釣果ですが↓

ニジマス 54.5㎝!

ルアー ニジマス部門 大物賞更新ですクラッカー
ヒットルアー フォレスト リアライズ 丸沼オリカラ オレ金
ヒットポイント ダムサイト周辺

ヒレはまだ回復してませんが、いい顔つきのニジマスですね~!!
いかにもよく走りそうな体系ですねグー

この他。。。今日は熱い釣果情報が!!

デカイニジマスにラインを切られたと言う情報が多数きかれましたビックリ
中には、リールのラインを全部出されてそのまま切られたという話も。。。サカナ

う~ん化物がいるようですね汗

ここ数日釣果があがってきてますね~是非皆様もお越し下さいね~!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 19:57Comments(0)

2015年05月28日

大会後。。。

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

先日無事に大会が終了しましたが・・・その後は言いますとサカナ
大会翌日はポイントによってですが、釣れていたようですね~サカナ特に牛舎跡手前のワンド付近は状況が良かったようですテヘッ
他は、ダムサイト周辺では馬鹿でかいニジマスを見たとの目撃情報はあるのですが・・・口を使ってくれないらしく、まだ70オーバーの釣果は聞こえてきません汗

放流してそろそろデカイのも動きだすころあいですかね。。。キラキラ
年間大物賞まだまだ始まったばかりです!!
是非狙ってみて下さいね~グー

さてさて、昨日の釣果ですが↓

ニジマス 47㎝!!
ヒットポイント ダムサイト周辺
ヒットルアー フォレスト リアライズ 丸沼オリカラ オレ金

ボトム近くまで沈めて巻き上げ中ヒットしたそうですよグー

釣果情報ありがとうございましたニコニコ

で。。。私もちょっと調査へダッシュ
手前のポイントががら空きだったので、メインの流れ込み周辺を攻めてみました。
結果3バイト 1キャッチとなんとか1匹とれましたが、サイズはやや小さめでしたので写真を撮らずにリリースしましたカメラ
その他。。。なんと丸沼に来て初めてスプーンでオイカワが釣れましたビックリ
自分の頭位のサイズのスプーンでも食ってくるんですね~汗


※先日よりお伝えしておりますが、明日の定期放流はお休みとなります。
どうぞ宜しくお願い致します。

では皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 18:07Comments(0)

2015年05月24日

第9回丸沼釣り大会開催!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

本日予定通り、第9回丸沼釣り大会を開催いたしました。
ご協力頂きました皆様誠にありがとうございました。
この場をかりて御礼申し上げます。

さて、本日は100名以上ご参加頂いた丸沼釣り大会、天候にも恵まれ検量に持ち込まれたのは63名テヘッと釣果に恵まれた一日でしたキラキラ





昨日入れた70オーバーは結局出ませんでしたが。。。その分アベレージ40㎝~45㎝で大混戦汗

検量も滞りなくすすみ・・・無事に表彰式へと進んでいきました。

結果は。。。↓
10位~優勝まで発表させて頂きます。

第10位(バーブレス賞) ヤナギサワ チカヒロ様 43㎝


第9位(第9回大会賞) イマハシ ユウタ様 43㎝


第8位 ハヤシ ヤスヒロ様 44㎝


第7位 オカダ アツシ様 44㎝


第6位 イシバシ タツヤ様 44.5㎝


第5位 ネギシ シュウイチ様 45㎝


第4位 ホリゴメ アキヒト様 48㎝


第3位 シノザキ マサシ様 48.5㎝


準優勝 タニオカ シンタロウ様 52㎝


そして・・・栄えある優勝

53.5㎝を釣り上げた ヤマモト ナオキ様





今回は目玉の大物が出なかったものの・・・混戦の中勝ち取った勝利もいいものですね~ニコニコ
入賞者の皆様おめでとうございました。

しかし・・・まだ70オーバーが残ってますよ~!!
明日以降、狙いにお越し下さいねグー
皆様のお越しをお待ちしておりますアップ

この度も沢山の商品をご協賛頂き誠にありがとうございました。
ご協力頂きましたお取引先様、メーカー様、又個人でご協賛頂いた皆様この場をかりて御礼申し上げます。


次回記念すべき第10回大会は11月に予定しております。
皆様ふるってご参加くださいね~!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!






  


Posted by marunuma.kankoso at 18:37Comments(0)

2015年05月23日

いよいよ明日開催!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

いよいよ明日キラキラ
第9回丸沼釣り大会開催ですクラッカー

明日の天気は今の所晴れ予報ですね~晴れ
昼から少し曇りそうですが、日中も15℃以上と温かくなりそうです。
朝は冷え込みますので、上着をお忘れなくパー

今日は告知通り大会用の放流を行いました!!
今回も。。。神山水産様のご好意もあり70オーバーがはいってましたよ~!!

放流量はドーンと1トンアップ

デカイトラックでの放流ですニコニコ

今回は手前~真ん中~奥と3か所に分けて放流致しましたサカナ
それぞれに70オーバーが数本づつ入ってますので、チャンスですね~テヘッ

生簀に入れて、ボートで沖まで引っ張って行きました船

頑張って釣り上げて下さいね~!!


さてさて、明日は受付朝6時~
受付場所 湖畔亭

開始は朝6時30分の合図でスタートとなります。

ボートの方は並ばれている状況により少し早めに発券する場合がございます。
※前日に釣りパックでご宿泊のお客様は先に発券させて頂きます。
が、釣りスタート時刻は同時刻となります。

ボートで釣りをされる方にお願いですが、当日は岸釣りの方も沢山来られることが予想されます。
あまり岸に近づきすぎず、お互い距離をとって釣りをされるようお願い致します。

競技は1匹長寸(同サイズは帰着順)
検量 スタート~12時まで
表彰式 12時30分より 環湖荘前広場にて
※参加賞もありますので、大会参加者の皆様は是非ご参加ください。

終了後は日没までそのまま釣りをして頂いて大丈夫ですチョキ

では・・・明日、皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 19:21Comments(0)

2015年05月21日

釣果情報!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は少し冷え込みましたね~汗
朝気温が7℃でしたタラ~

風も強く体感温度もかなり寒かったと思いますよ~

で、今日は丁度沼をウロウロしてると、流れ込みで釣っていた方のロッドが曲がってたので見に行ってみるとダッシュ

いいサイズのブラウンテヘッ

で。。。その方のストリンガーを見ると↓

50オーバーのニジマスも釣られてましたサカナ

段々手前も良くなってきましたね~ニコニコ

さてさて、いよいよ大会まであと少しとなりましたキラキラ
今回も沢山のご協賛品を頂き誠にありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。

大会開催に伴い、明日金曜日の定期放流は大会用放流を行いますので土曜日の営業終了後となります。
どうぞご了承ください。
合わせて29日の放流もお休みさせて頂く予定です。

では大会当日お待ちしております!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
  


Posted by marunuma.kankoso at 17:23Comments(0)

2015年05月19日

お詫びと訂正

環湖荘のUZUです。
昨日アップした記事に誤りがありましたので訂正させて頂きます。

最後の※印のあと終日餌釣りと書いておりましたが、餌釣り禁止の間違いです。

誤った表記大変申し訳ございませんでした。

ご指摘頂いた皆様ありがとうございました。  


Posted by marunuma.kankoso at 11:52Comments(0)

2015年05月18日

大物賞出ました!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

最近の丸沼の状況ですキラキラ
朝の気温ですが・・・朝7時頃で大体6~10℃の間、ちょっと上着が無いと肌寒いと思いますのでご用意くださいね!

水温は大体12~14℃位。暖かい昼間のシャローだと15℃位になってますニコッ
水位は、現在浮島まできてますよパー
水質もかなりクリアーです。

さて、昨日の釣果になりますが↓

出ました!!岩魚 49㎝クラッカー

ヒットポイントは。。。タラワンド周辺
ヒットルアー フォレスト リアライズ14g 丸沼オリカラオレ金

ルアー 岩魚部門 大物賞更新ですキラキラ

やはりこのカラー強いですね~。
皆様も是非お試しくださいキラキラ


第9回丸沼釣り大会まであと一週間切りました!!

受付は6時~湖畔亭にて行いますのでよろしくお願い致します。
開始は6時30分の合図より

検量は12時終了まで随時受付ですパー

キャンセルが出てボートに少し空きがありますのでご希望の方はご予約下さいね~!!
お待ちしておりますニコニコ
電話 0278-58-2002 環湖荘までパー

※当日は終日餌釣り禁止となります。どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 18:50Comments(0)

2015年05月16日

週末の丸沼!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は朝からけっこうな雨が降っており、おかげで気温も体感的にはかなりひんやり汗
水温はそれでも12℃~14℃の間ニコッ

沼の状態は↓


満水に近い状態サカナ
水質もクリアーでいかにも釣れそうな気配・・・グー

昨日の定期放流の効果もあってか、午前中から流れ込み周辺~牛舎跡にかけて釣れてるようでしたキラキラ

で。。。私も空いてるポイントへダッシュ

と・・・その時ご常連さんにお会いし、色々お話しを伺っていると。。。「ここどうぞパー
と休憩に行かれる間入らせて頂くことにダッシュ

流れ込みの中を見ると。。。ワカサギではありませんが、小魚の群れがけっこう入って来てますサカナ
早速、フロントレイク6.8gで攻めてみると・・・数投目にヒット~サカナ


サイズは今一つでしたが・・・久々に釣れた魚だったので正直かなり嬉しいテヘッ

その後ポイントをお返しし、牛舎跡までウロウロと調査ダッシュ
途中↓

何回もこいつを踏みそうになりながら(笑)
でも。。。カエルが産卵を始めると、それを食べにか?魚が寄ってくるんですよね~キラキラ

牛舎跡では何度も目の前でライズがあるものの、食わすことができず・・・そのまま終了~の時間となりました汗

でも、ここ最近あまり魚っけがなかったのですが、急に手前がざわざわし始めた気がしますニコニコ

さてさて。。。本日は大尻も営業日になりますが、午後ボート上げに伺うと、お客様に色々とお話しを聞くことができました。
皆様いい魚が釣れたようでご満足いただけた様子でしたよアップ

大尻沼は6月28日(日)までの期間各土曜日・日曜日のみの営業となります。
ご予約は 0278-58-2002環湖荘までパー

皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いします!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 17:41Comments(0)

2015年05月11日

本日の丸沼!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今朝は冷え込みましたね~ビックリ
湖畔の水たまりに氷がはってたそうですよ汗
おそらく0℃前後だったのではタラ~

お昼からは日が出てかなり暖かい一日でした晴れ

沼の状況ですが、現在水位は少し下がって、浮島が完全に出てる状態。
その分大尻沼が満水になってました船

昨日の大尻沼も好釣果だったようで、フライの方に少し伺うと、15本位釣れたとの事。
サイズも40~50がほとんどで楽しめた様子でした。
ポイントはやはりくびれ~ダムサイト側が良いようで、まんべんなく釣れたようですサカナ

で。。。私も恒例の調査へダッシュ
最近渋い丸沼ですが・・・手前周辺はワカサギが徐々に接岸中で、目の前で追いかけまわしてる個体も見えましたビックリ

まぁ。。。私のルアーには無反応でしたが汗

その後、ポイントを変えてエラ沢に行ってみるとダッシュ
エラ沢出口付近でワカサギ釣りの方が爆釣中キラキラ

ここにもまだワカサギが居るんですね~で・・・ワカサギパターンで深い所から徐々に探るも無反応ダウン
早々に見切りをつけ、エラ沢流れ込み周辺を狙ってみると・・・↓

ブラウン ゲットチョキ
サイズは40ない位ですが、嬉しい一匹でしたキラキラ
ヒットルアー フォレスト リアライズ6.1g 丸沼オリカラシルバー

その後は。。。無反応で終了~となりましたパー


※5月24日丸沼釣り大会参加受付中です!
ボートご予約は 0278-58-2002環湖荘まで電話

岸釣りは当日の参加も受け付けますのでどしどしご来場くださいね~!!

大会実施に伴い、定期放流の日程が変更になりますのでご了承ください。
大会用放流として23日にいれる予定です。(日没後)
その為、29日の放流はお休みとなります。宜しくお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 17:02Comments(0)

2015年05月09日

大尻沼特別解禁! & 丸沼釣果情報!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

本日大尻沼特別解禁致しました!!
本年度は今日から6月28日までの各土・日のみの限定解禁になりますが・・・今日は解禁日とあって満員御礼ニコッ
朝からフライマン・ルアーマンの方々が意気揚々と出艇されてましたよ~船

早速今日行かれた方より、釣果情報頂きましたキラキラ



フライの方ですが、岩魚の60㎝を頭に20本位の釣果だったそうですよテヘッ
ニジマスはほとんどが40㎝オーバーでデカイのは50㎝後半とサイズもそろってたようですアップ

情報ありがとうございましたサカナ

続いて、丸沼の釣果情報ですが。。。昨日の釣果になりますが↓


サクラマス 46㎝!!

いい魚ですね~テヘッ
ルアーでの釣果ですが、現在48㎝が大物賞なので残念ながら更新ならず汗
ですが、この魚を釣っただけでも満足されたのではクラッカー
おめでとうございま~す!!

続いて。。。


ニジマス 73㎝!!

でましたね~デカイ!!
ポイントはメインの流れ込み周辺。
フライはワカサギ系のフライだそうですよアップ
釣果情報ありがとうございました。

最近の釣果は朝一よりも、夕マズメが反応がいいようですね~サカナ

皆様もぜひお越し下さいね~!!
お待ちしておりますニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 17:56Comments(0)

2015年05月07日

大物賞でました!

こんにちは!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

最近徐々にワカサギの接岸も見られ。。。調子いいかと思いきや、割と渋めです汗
ただ、時間帯やポイントによっては釣れてるのも確か!
いかにそこを見つけるかが釣果の分かれ目ですねニコッ

さてさて、一昨日の釣果ですが。。。

岩魚39㎝!!

エサ釣り 岩魚部門 新規エントリーですクラッカー

その他。。。写真はありませんが、同様に一昨日ワカサギ釣りに来られたお客様が3人で3束ちょいと好釣果だったようですよアップ
しかも。。。サイズはほとんどが12㎝前後の大物テヘッ
ポイントはタラワンドの出口付近と言う事でした。

皆様も釣果情報お寄せ下さいね~サカナ
お待ちしておりま~す!

大尻沼特別解禁いよいよ明後日に迫ってきました!!
受付は午前7時30分~環湖荘にて
大尻沼解禁放流は明日行う予定です!! これで既存の鱒達も一気に活性が上がる事を期待してますアップアップ

お願いですが・・・エレキ用の板付ボートは数に限りがあります。
手漕ぎのお客様は、板の付いていないボートをご利用頂きますようお願い申し上げます。

では、皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 17:16Comments(0)

2015年05月04日

本日の丸沼!!

こんばんは!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

GW終盤ですが、皆様いかがお過ごしですか??

さてさて、ここ最近の気温ですが・・・朝6時頃は大体5℃前後汗
まだまだ朝、夕は冷えますので、上着をお忘れなく!

沼の状況ですが、日に日に水位が上がってきており、あと少しで浮島までつく位まで来てますビックリ
今年は雪の量も多かったので、流れ込みの量も水量が多いですねアップ

水温ですが、昨日ボート横のスリット付近で11~12℃位ありましたサカナ

ちなみに。。。調査は行ったのですが、見事撃沈でございましたガーン

釣果の方も渋い声が聴かれますが・・・ポイントによっては釣れてますね~サカナ
今日午後エラ沢沖アタリでは頻繁にライズがありましたよ船

先日ボートで出られた方より写真を頂きましたのでアップさせて頂きますカメラ

ポイントは毒蛇の岩周辺
ヒットルアー フォレスト ミュー8g 丸沼オレ金

情報ありがとうございました!!

皆様も釣果情報ありましたらお寄せ下さいね~!!


※先日ご案内しました大尻沼の予約ですが、解禁日の9日は現在満艘となっております。
他の日はまだ空きがありますので、ご希望のお客様はご予約下さい!!

丸沼釣り大会もまだまだご参加受付中ですのでどしどしご予約下さいね~!!
お待ちしておりますニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
  


Posted by marunuma.kankoso at 20:16Comments(0)