ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2010年08月31日

8月31日大尻沼釣果です!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今朝の情報が入ってきましたニコニコ
大尻沼に午前中釣りに行かれた方より情報を頂きましたサカナ


短時間の釣行だったそうですが、40cmと32cmを2本釣られたそうですキラキラ
ちなみにヒットルアーは。。。丸湖の5g フロッグカラーだそうです。
水深は1.5~2m位。

丸沼の釣果は今日まだ入ってませんが、ちょっと耳より情報ですチョキ
先週まで枯れてたがここ数日の雨で復活してますテヘッパー
流れ込みあたりで夕マヅメにライズが見られますキラキラいつまで沢が流れてるかわかりませんが、岸釣りの方にはチャンスかも。。。サカナ

残暑がまだまだ厳しそうですが、ここ丸沼は朝晩かなり肌寒いです。。。汗
気温は大体朝10時頃で18℃位ですパー
是非お越しくださ~い!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村
クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 13:47Comments(0)

2010年08月27日

今回は。。。わかさぎです!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

昨日に続き、今日も釣り雑誌の取材にこられてましたよサカナ
今回は【つり人】様です。

対象魚は。。。

《公魚》です。
最近ジワジワと公魚ブームがおしよせて来てるそうで、ここ丸沼でも秋頃には公魚釣りが楽しめるんですよ!!
雑誌の発売が9月下旬らしいので。。。10月向けの情報という事なので、若干時期が早いのですが、釣れる事を期待してお見送りいたしました。



午後。。。帰ってこられてお話を少し伺うと。。。やはり状況はもう少し先だそうですが、型のいい公魚が釣れたそうですサカナ
しかも肉眼でもチラチラ見えていたそうなので、まだ魚が散っている状態みたいですね!!

シーズン最初がやはり一番釣れるらしいので、何時釣れ出すかが。。。待ち遠しいですねキラキラ

公魚情報も流していきますので、ご期待下さい!!

にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 17:18Comments(0)

2010年08月26日

取材!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

まだまだ残暑が厳しい中皆さんいかがお過ごしですか~!

今日は、朝マズメから「Fly Rodders」の方々が丸沼の取材に来られてましたよアップ
取材風景なんか見るのは初めてだったので、にわかにテンション上がりながら見てました(笑)


流石に華麗ですね~素人の私が見ても感激でした!!


あつかましくも、色々と道具見せて頂いたり、お話聞かせていただいたり。。。ありがとうございました!!

発売日楽しみにしてま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!







  


Posted by marunuma.kankoso at 15:53Comments(2)

2010年08月25日

これが!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

先日から大当たりしてるスプーンのご紹介ですアップ
以前のブログで紹介しましたが・・・

フォレスト 丸沼オリジナル限定カラーですニコニコ

こちらは、前回の大尻釣果の時にご紹介した丸湖の限定カラーですアップ
残念ながら。。。現在限定カラーは売り切り中ですタラ~
入荷までしばしお待ち下さい!!
ちなみに、写真のカラーは限定カラーではありませんが、星野アングラーおすすめカラーですキラキラ

環湖荘のとなり【湖畔亭】で取り扱ってます!!


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 14:42Comments(0)

2010年08月24日

大尻沼釣果第二弾!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

前日の丸沼釣果に引き続き、今回は大尻沼釣果ですアップ


朝8時~10時すぎまでで、釣果は6匹サカナ
サイズこそたいしてのびませんでしたが…釣れれば楽しいんでオッケーです(笑)

もちろんヒットスプーンは↓

丸沼環湖荘オリジナルカラーキラキラ4.5g

全体的に、岸際よりも真ん中よりの少し深いエリア。
特にかけ上がりの絡んだポイントが良かったですね~!!

最大30センチとサイズは伸びませんでしたが。。。
最大サイズが釣れたのはここ↓

ダムサイトよりの真ん中にある立木付近ですキラキラ

後は左手に流れ込みが一箇所だけあるのですが、その辺りの少し沖目が好反応でした!!


まだまだ暑い日が続きます。。。涼しい丸沼・大尻でお待ちしてま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 13:00Comments(0)

2010年08月23日

丸尻釣果!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は、土曜日に丸沼で釣りをされたよっしーさんから釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きますサカナ

【日時】 2010年8月21日(土) 13時~18時30分

【場所】 丸沼(群馬県片品村)

【天候】 晴れ時々曇り

【水温】 22度

【風】  無風、時々弱い南風

【釣果】 レインボートラウト(ニジマス)、2匹(42cm、30cm)

【タックル】

〔スピニングタックル〕
 ロッド:シルバークリークS・7'9"
 リール:ダイワ・エンブレムZ 2500
 ライン:ナイロン8lb
 ルアー:スピナー(4g)、スプーン(7g)

〔ベイトタックル〕
 ロッド:ダイワ・チームダイワS・6'6"(TEAM DAIWA-S ZR662MRB)、ミディアム・ライト
 リール:アブ・ガルシア・アンバサダー・5601C4
 ライン:ナイロン(トライリーンXL) 14lb
 ルアー:YSミノー(85mm、14g、アユ)



やはりこのサイズになると迫力ありますね~ニコニコ
体高もあるしさぞかし引いた事でしょうアップ
よっしーさんありがとうございました!! また宜しくお願いしま~す!!

釣果掲載希望の方は環湖荘スタッフまでニコニコパー

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 09:55Comments(0)

2010年08月20日

大尻沼釣果!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフUZUですニコニコ

今日は大尻沼の釣果情報ですサカナ
先日行かれたお客様より写真を頂きましたので掲載させていただきます!!

ちなみに、ヒットルアーはフォレスト丸沼オリジナルカラーキラキラ
取り扱いは環湖荘のとなり湖畔亭でしております。

夏場でもこの標高になれば、関係なく釣れてます!!
気温も低いので、是非涼みがてら釣りに来て下さいねーーパー

ちなみに、大尻沼は岸釣り禁止でボート釣りのみとなります。
事前にご予約お願いしま~す!!もちろん当日でもボートの空きがあれば大丈夫ですので環湖荘までお問い合わせ下さい!!

※釣果掲載ご希望の方はスタッフまでご連絡下さい。もしくは、環湖荘フロントまで持ち込み頂いてもオッケーですよ!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 19:14Comments(2)

2010年08月19日

爆釣。。。!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は。。。

白根魚苑のご紹介ですニコニコパー
環湖荘から沼田方面に走ること10分車

左手にこの看板が見えたら左折です!!

気持ちのいい森の小道を降りて行くと、到着ですサカナ

大小さまざまな池が4つあり、魚はと言いますと・・・

こんな感じでいっぱいいますよサカナ
釣った魚はもちろんその場で炭火焼きにして召し上がっていただけます食事
ファミリー向けなので、釣り好きなお父さん!!是非お子さんに釣りの楽しさを教えてあげましょう!!

最近の管理釣り場はなかなか釣れないところもありますが・・・
ご安心下さい。こんな手順で誰でも爆釣を味わえますよテヘッ

竿はもちろん備え付けです!!エサはこのくらいつけます。
で・・・

目の前の魚群めがけて投げ入れます。
すると・・・

あっと言う間に群がってきますアップ


一瞬でヒット!!
ほらね。。。簡単でしょドキッ
お子様も大喜びですよ!!道具の用意も何もいらないので、是非ご家族でお気軽に遊びに来て下さいキラキラ

ちなみに。。。ここは普通の釣堀と違って、全部庭園になってて、景観もすごくいいんですよ自然

苑内を散策できますので、釣りされない方も自然いっぱいの中涼みに来られてはいかがですかニコッ
料金詳細はこちらをご覧下さいニコッ


団体での釣り大会や、小学生の釣り体験等など、いろんなご要望にお応えしますのでお問い合わせ下さい!!
今日は、白根魚苑のご案内でした~ニコッ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村
クリックお願いしま~す!!




  


Posted by marunuma.kankoso at 19:36Comments(0)

2010年08月18日

トラウトパビリオン!!続報!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

毎日猛暑が続いてますが、皆さんいかがお過ごしですか~??
釣りするときは熱中症にお気をつけ下さいね汗
何を隠そう・・・私は以前釣りしてて、熱中症になりました。。。タラ~

さて、先日ブログでお知らせした
【トラウトパビリオン】
の詳細が決まりましたのでご報告しますサカナ

日程 平成22年9月25日(土) 開始・集合時刻等は後日お知らせいたします。

場所 丸沼

参加費 入漁料 2,100円 表彰式・懇親会費用 2,500円(懇親会はバーベキューを予定しています。)
宿泊希望者は朝食付で10,000円(税サービス料込み)にてご用意させて頂きます。
源泉掛け流しの温泉で疲れを癒してくださいコーヒーカップ
宿泊ご希望の方は
0278-58-2002までお電話下さい!

基本的に、大会参加は当日で申込み可能ですので、当日ふらっと来て頂いてもかまいませんよ!!
ドライブがてら見に来るのも全然オッケーですキラキラ
メーカー約20社のブースも出て、色々と特典?もあるかとは思いますので是非この機会にお越しくださいねーー!!
もちろん初心者の方でも全然大丈夫ですよ!!

沢山の参加、お待ちしてま~す!!
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村
クリックお願いしま~す!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 22:48Comments(0)

2010年08月17日

今日の丸沼(^0^)

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

猛暑が続く中、皆様いかがお過ごしですか~??晴れ
同じ群馬県でも伊勢崎市や館林市なんかは38.2℃とか。。。

是非丸沼へ涼みに来られてはいかがですかアップ

さてさて、お盆休みも一区切りがついたようで、今日の釣人は少なかったですねサカナ
逆に少ない今がチャンスかも…

先ほど、夕マズメ調査でポイント周りをウロウロとしてきましたが、環湖荘の正面辺りでかなりの浅瀬で40cmクラスの魚体が確認できましたテヘッ
釣りたいのはやまやまですが。。。仕事中なので(笑)


ここはかなりメジャーなポイントで大概どなたかが、入水されていますよニコニコ

もちろんボート釣りなんかもオススメなので、岸釣り禁止区域で是非狙ってみて下さい!!

ボートご希望の方は環湖荘までパー

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

オフト(OFT) フライライン&リーダーセット
オフト(OFT) フライライン&リーダーセット

  


Posted by marunuma.kankoso at 18:44Comments(0)

2010年08月16日

マナーの問題。。。

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

ちまたでは、連日猛暑が続いているようですが・・・ここ丸沼は嘘のように涼しいですよニコニコ
是非涼みにいらしてくださいね~ニコニコパー

さてさて、今日はちょっと最近気になる事が・・・それは↓

おわかり頂けると思いますが、釣り糸ですダウン

昼の休みを利用して、丸沼周りをうろうろと散策するのですが、その時は必ずゴミ袋持参で行きます。
ちょっと回ればすぐに袋がいっぱいになるくらい、沢山落ちてるんですよタラ~
釣り糸・タバコの吸殻・ペットボトル・空き瓶・コンビニの袋・食べた後の包材等あげればきりがありませんが、せっかく国立公園になって自然環境が守られているのに、これでは・・・

釣人の方々だけでは無いと思いますが、せめて自分が出したゴミくらいは持ち帰って頂きたいものです。できればついでに周りのゴミを少しでも拾って頂けると素敵ですね~キラキラ
素晴らしい自然が守られていくように、皆様のご協力をお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

スター 熊よけ鈴 小熊に金棒DX
スター 熊よけ鈴 小熊に金棒DX

こんなんがあると、安心ですね!!  


Posted by marunuma.kankoso at 17:30Comments(0)

2010年08月15日

素人アングラー登場!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は恥ずかしながら…私ネタです(笑)汗

今日の仕事の合間をぬって、正平先生に手ほどきをお願いしました…それは↓

フライですテヘッ

もともとソルトウォーター専門だったんで、あつかましくも一から手ほどきをお願いしました。

最近はあまりやられてないそうですが・・・流石ですね~ニコニコう~ん、美しい・・・

それに比べ

「・・・」まぁ、初めてなので・・・(笑)

これからぼちぼち練習していきますアップ
僕に釣られる魚はいるのでしょうか???サカナ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

キャップス(Caps) コンボキット パスポート1+渓流スターターセット
キャップス(Caps) コンボキット パスポート1+渓流スターターセット

始めるならこのあたりかな…  


Posted by marunuma.kankoso at 19:34Comments(0)

2010年08月14日

今朝は好調!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日朝マズメの釣りに行かれたお客様より、釣果情報を頂きましたサカナ

ポイントは先日ご案内した【牛舎跡】辺りだそうです。
残念ながら、写真はございませんが・・・色々とお話を聞かせて頂きありがとうございました!!

ちなみに・・・ヒットルアーは3.5gのスプーンでカラーは朝マズメなので明るめの色が好反応だったようですねアップ

ポイントはこんなところです↓


その他、今日は日中、岸釣りの方々もいい釣果が出てたようですよ!!
ブログに釣果掲載ご希望の方いらっしゃいましたら、スタッフのUZUまでお声掛け下さいニコニコパー
宜しくお願いしま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 15:23Comments(0)

2010年08月12日

大尻沼特別解禁中!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフUZUですニコニコ

今回は丸沼の隣にあります大尻沼解禁のお知らせですアップ

丸沼は大尻沼と菅沼との連珠湖になってますニコッ
その中で大尻沼と菅沼は一年おきに解禁となるわけですが、現在大尻沼が解禁中なんですよアップ

で。。。大尻沼で釣りをするには

期間 5月22日~10月31日
時間 午前8時~午後5時まで
入漁料 お一人様 2,100円
ボート代 一艘 3,200円

当日は午前7時半より、環湖荘玄関にて入漁券を販売しますのでそちらでお買い求め下さい。
基本的にボート釣りのみで岸釣りは禁止となってますのでお気をつけください。

尚、予約制になってますので、お電話にてご予約下さい。
電話 0278-58-2002



今日写真を撮りに初めて大尻沼に行きましたが、雰囲気抜群ですね~ドキッ
めっちゃ釣れそうな気がします!!


是非一度大尻沼へお越しくださ~い!!
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 18:00Comments(0)

2010年08月10日

おすすめポイント!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今回は環湖荘スタッフの星野正人アングラーに、今岸釣りで狙うおすすめポイントを教えていただきましたキラキラサカナ

丸沼に精通している星野アングラーが言うのだから。。。まず間違いないでしょうテヘッ(たぶん…)


このマップで言いますと。。。牛舎跡前立木の森辺りがかなり有望らしいです。
立木の森の前にはインレットがありそこ辺りはまず攻めるべきポイントということです。

ボートで出るとまた色々と狙うポイントがあるそうですが、それはまた次の機会にパー

で、星野オススメのスプーンがこれ↓

この二種は星野オリジナルカラーで、環湖荘のおとなりの湖畔亭で販売してますので一度見てみて下さい!!ただし、人気商品なので品切れの際はご容赦くださいね汗
ついでに、星野がいれば捕まえて色々と話を聞くと良いことが聞けるかもよ・・・黄色い星

お泊りの方なら、釣った魚こんな感じにできますよ↓


もちろん大物釣れたら、焼く前にエントリーして下さいね(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 18:00Comments(0)

2010年08月09日

年間大物賞!!

こんばんはニコッ
環湖荘スタッフのUZUです。

今回は大物賞のお話ですサカナ
丸沼では年間大物賞として釣り方(ルアー・フライ・エサ)・魚種(ニジマス・ブラウン・イワナ・サクラマス)に分けてそれぞれご用意しておりますチョキ
例えば・・・ルアー/ブラウンの部門だと今日現在では

なんと70cmビックリです!!

このほか
ルアー/ニジマス 55cm
ルアー/サクラマス 43cm
ルアー/イワナ 59cm

フライ/ニジマス 53cm
フライ/サクラマス 37.5cm

エサ/ニジマス 55cm
エサ/ブラウン 65cm
エサ/サクラマス 38.5cm
現在エントリーされているのは以上でございます!!
まだまだ締め切りまでには期間がありますので、どんどん大物釣っちゃって下さい!!!

ちなみに…フライ/イワナ・ブラウンはまだエントリーがないので狙い目ですよテヘッ

年間大物賞に見事輝いた皆様には・・・環湖荘ペア御宿泊券&もちろん釣り付きですキラキラ
皆さん頑張ってくださいねーー!!

エントリー方法はフロントまで持ち込んで頂ければ計測させて頂きますパー
お待ちしておりま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村  


Posted by marunuma.kankoso at 18:00Comments(0)

2010年08月08日

トラウトパビリオン!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日は国際フィッシングショー トラウトパビリオンのご案内ですアップ

日程は平成22年9月25日(土)~26日(日) の一泊二日

場所は【トラウトの聖地】群馬県の丸沼が開催されます。

釣り大会はもちろんのこと、各協賛企業におけるブースなども出てお祭りムード満点になりますキラキラ
参加されたい方、また見に来るだけでも全然かまいませんよ!!お子様も参加できるイベント等も開催予定です!!
是非ドライブ・ハイキングがてら寄ってみて下さい。

大会に参加希望の方は各協賛企業か環湖荘にお問い合わせ下さい!!
宿泊料金も格安にてご用意しております!!

【協賛企業】
アングラーズシステム/アングラーズドリームバイト/(有)アイビーライン/ヴァンフック㈱/(有)オフィスユーカリ/ロブルアー/GOD HANDS/サンヨーナイロン㈱/シー・レーベル/トラウティズモ/㈱ジョイバレー/ディスプラウト(㈱ツネミ)/ティモン/(有)フィールドハンター/㈱フォレスト/プリズムデザイン/㈱ムカイフック/㈱ヤリエ/ユニチカファイバー㈱/(有)ロデオクラフト
(順不同)(誤字脱字の場合はご容赦下さい。)

にほんブログ村 釣りブログ 湖沼釣りへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 17:00Comments(0)

2010年08月07日

今の時期は。。。

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ
今日は皆さん今更かも知れませんが。。。今時期の丸沼でのトラウトの狙い方を当館スタッフの星野 正人アングラーに聞いてみましたサカナ
ちなみに。。。星野は釣り雑誌やテレビ等でもお見かけした方がいらっしゃると思いますが。。。まずはこの人に聞けってくらい丸沼に精通してますパー
  続きを読む


Posted by marunuma.kankoso at 20:00Comments(0)

2010年08月06日

はじめまして!!

こんにちはニコニコ
日光国立公園 丸沼温泉 環湖荘スタッフのUZUです。

この度、環湖荘の釣り好きスタッフが集まってブログをスタートすることになりましたサカナ
シーズンにあわせたリアルタイムな釣り情報がお送りできればと思います!!


皆様これから宜しくお願いいたしま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村ランキングにも参加してます!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 11:06Comments(0)