ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2022年11月20日

お知らせと釣果情報!!

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

本日11月20日のチェックアウトをもちまして、令和4年度丸沼温泉 環湖荘の宿泊営業を終了とさせていただきました。
皆様のご愛顧、心より感謝申し上げます。

次年度は4月下旬の金精峠開通に合わせてオープンいたします。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

尚、釣りの営業は今月いっぱい迄営業しておりますので引き続き皆様のお越しをお待ちしております。

さて。。。気になるここ最近の釣果ですがテヘッ
すごいのがでましたよ!!

サクラマス 54cm!!
先日の釣果に続きまたでましたね~!!

この顔の色にでっかい尾ヒレキラキラ
まさに最終形態テヘッ

ちなみに。。。ヒットルアーはスミス パニッシュ85 ワカサギカラー
ポイントはタラワンドだそうですよ!!

貴重なおさかな&情報ありがとうございましたニコニコ

続いて。。。ここ最近の放流でブラウンを大量放流しました!!

ですが。。。このブラウン!!

明らかに放流物とはサイズが違いますテヘッ

こちらは温泉スリット周辺との事ですサカナ

禁漁迄あと10日。

皆様のお越しをお待ちしております。

現在の路面状況ですが、19時現在雨が降っております。
おそらく雪になることはないと思いますので沼田方面からはノーマルタイヤでも大丈夫かとは思いますが、十分注意の上お越しください。

  


Posted by marunuma.kankoso at 19:42Comments(0)

2022年11月12日

年間大物賞決定!!

おはようございます。
環湖荘のUZUですニコニコ

令和4年度年間大物賞決定!!しました!!

沢山のエントリーありがとうございました。

今回は80オーバーが2本サカナサカナ

年間大物賞の受付は終了しましたが、丸沼の禁漁まであと2週間半ニコッ
引き続き皆様のお越しをお待ちしております。

月曜日より冷え込みが強くなる予報となっております。
路面状況に注意してお越しくださいませ。

  


Posted by marunuma.kankoso at 08:13Comments(0)

2022年11月10日

サクラ鱒でました!!

おはようございます。
環湖荘のUZUですニコニコ

釣り大会も終わり、徐々に大物も出始めてますね~
昨日の釣果ですが↓

50後半~60オーバーまで6本釣られたそうですテヘッ

お写真&釣果情報ありがとうございました!!

続いて。。。↓

サクラマス 55cm!!
ルアーでの釣果です。

ポイントは丸沼の奥国道下付近だそうですよ!!


かっこいい顔つきですね~!!

※現場でリリースされた為、大物賞の登録はしておりません

年間大物賞は本日10日まで!!
今日お越しになる皆さん頑張ってくださいねグー  


Posted by marunuma.kankoso at 05:59Comments(0)

2022年11月06日

出ました!!80オーバー

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

大会の後。。。ようやく出ました!!

虹鱒 80cm!!

まるまると太った、極太のハチマルテヘッ
いや~デカいサカナ

ポイントは毒蛇周辺との事です。
かけてから上げるまで30分近くかかったそうですよビックリ

ルアー ニジマス部門 大物賞更新ですクラッカー
おめでとうございます。

年間大物賞は11月10日までとなってます。
チャンスはあと4日間!!
大物釣れた方は是非エントリーくださいねニコッ

皆様のお越しをお待ちしております!!  


Posted by marunuma.kankoso at 19:06Comments(0)

2022年11月06日

第23回丸沼釣り大会開催!!

おはようございます。
環湖荘のUZUですニコニコ

昨日無事に【第23回丸沼釣り大会】を開催する事ができました。
ご協賛いただきましたメーカー様、企業様、また、大会開催に色々な面でご協力いただいたスタッフ、各関係者の皆様
誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

今回で大会開催以来、早12年が過ぎ23回目を迎える事ができました。
今後とも皆様末永いお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

さて、今大会ですが、前日より寒気が流れ込み雪の心配や路面状況が心配でしたが。。。当日になってみると快晴晴れ
大会終了間際は風が強くなりヒヤッとする場面もありましたが釣り日和となったと思います。


参加者は150名弱と沢山のアングラーの皆様にご参加いただきました!!
前回の春大会とはうって変わって。。。状況は激渋ガーン
参加者曰く、魚は見えてるけどなかなか口を使ってくれないとの事。
それでもいい魚が次々と持ち込まれ




ブースを出していただいたアートフィッシング様の新作、リバードルフィンで早速釣りあげられてました!!


魚を検量されたのは36名。

上位入賞の方々です

11位(当月賞) キタガワ ヒロヒデ 様 56.0cm
10位 イシゼキ ダイキ 様 56.5cm
9位 ハセガワ ジュンヤ 様 57.0cm
8位 タジマ イサオ 様 58.0cm
7位 コミネ マナミ 様 58.5cm
6位 アキモト タダオ 様 59.0cm
5位(当日賞) サカベ ヨシハル 様 59.5cm
4位 タカハシ トシヒデ 様 60.0cm
3位 ホリコシ ケンジ 様
 60.5cm



準優勝
 ナカジマ ジュン 様
 62.0cm



優勝 
ムコウダ タツヤ 様
 68.0cm



皆様おめでとうございます。

表彰式後半は恒例のじゃんけん大会で、ご協賛いただいた皆様より商品が手渡されました!!


今回は前回ブースを出していただいたFPBルアーズ様に加え
(有)アートフィッシング様にもブースを出していただき、新作リバードルフィンのサンプルプレゼントや展示即売会等が行われました。



ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
大会用に放流していただいた大物達はまだ出てませんサカナ
禁漁まで4週間弱!!まだまだチャンスはありますよ~
皆様のお越しをお待ちしております!!

次回大会は春に予定しています。沢山のご参加お待ちしております。

※大会後。。。出ましたよ!!
詳細は後程。。。テヘッ  


Posted by marunuma.kankoso at 12:21Comments(0)

2022年11月04日

大会放流情報!!

本日の大会用放流情報です!!

今回は沖と岸に分けて放流を致しました!!



神山水産様のご好意で70~80まで8本!!
ありがとうございます。

明日はお天気よくなりそうですが、朝は冷え込みそうですね。
暖かい恰好でお越しくださいね!!
では皆様のお越しをお待ちしておりますニコニコ



  


Posted by marunuma.kankoso at 20:53Comments(0)

2022年11月04日

いよいよ明日、丸沼釣り大会です!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

いよいよ明日第23回丸沼釣り大会となりました!!

今日現在の状況ですが、丸沼の水位は減水しており、浮島から10mほど先となっております。
岸沿いは歩ける状態ですので、岸釣りのポイントは多いと思います。

心配なのはお天気ですが、現在上空に寒気が入ってきており、13時現在でみぞれ交じりの小雨が降っております。
今日の夜は降らない予報にはなっておりますが、気温は氷点下の予報です。

濡れてる路面は凍結の恐れがありますので、冬用タイヤを装着又はタイヤチェーンを携行していただいた方が安心です。
特に金精峠を越えて来られるお客様は十分注意の上お越しくださいませ。
明日の予報は曇りのち晴れとなっていますが、早朝は路面が濡れている可能性があります。


明日は朝6時より湖畔亭にて受付いたします。
ボートの受付は少し早めに開始予定です。

開始は朝6時30分、スタートの合図よりとなりますので、受付が済んだ方はポイントにて開始の合図をお待ちください。
検量はスタートより随時受付いたします。
検量所に持ち込みいただき採寸を受けてください。時間内であれば入れ替えは可能です。

検量終了は12時となっております。
その後12時30分より環湖荘前広場で表彰式を行いますので皆様ご参加くださいませ。

※同サイズの場合は帰着順となります

では皆様のお越しをお待ちしております。


  


Posted by marunuma.kankoso at 14:19Comments(0)

2022年11月01日

大尻沼営業終了のお知らせ

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

昨日10月31日の営業を持ちまして大尻沼令和4年度の営業を終了させていただきました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

大尻沼は各年の営業となっており、来年度は禁漁となります。
また再来年皆様のご利用をお待ちしております。

ですが。。。禁漁年恒例の5月中旬より6月までの土・日曜日のみ14日間営業予定でございます。
また詳細が決まりましたら告知させていただきますのでお楽しみに!!



  


Posted by marunuma.kankoso at 19:01Comments(0)