ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2022年05月28日

でました!!80オーバー!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

大会後、初の週末と会って、爆風の中でしたが多くのアングラーにお越しいただきました!!

今日は。。。予想通り、大物&レア魚が出ましたよ~テヘッ

まずは
ルアー ニジマス部門大物賞更新の↓

虹鱒 60cm!!

おめでとうございますクラッカー
ヒットポイントは立木のインレット周辺

続いて。。。
フライ ニジマス部門大物賞更新の

虹鱒 82cm!!

ついに出ましたね~テヘッ
80モンスターです。

ちなみに、82cmは過去の大物賞記録を見ても歴代1位ですねキラキラ
おめでとうございますクラッカー

ちなみに、ヒットフライはこちら↓

是非参考にしてみてください。

この方、先日フライのブラウン大物賞を釣った方ですニコニコ

続いて。。。
餌釣り ブラウン部門新規登録の

ブラウン 74cm!!

これも先日の75.5に続くすごいブラウンですね~テヘッ
魚体の筋肉質な感じと顎の感じがたまらないですサカナ

ちなみに。。。ポイントはダムサイト周辺との事です。

おめでとうございますクラッカー

しかし。。。今年はブラウンサクラにアタリ年ですねテヘッ


まだまだこれからトップシーズンニコニコ
皆様のお越しをお待ちしております!!

  


Posted by marunuma.kankoso at 18:28Comments(0)

2022年05月24日

久々の調査へ。。。

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

今日は。。。久しぶりに少し時間が取れたので調査へダッシュ
よく考えたら、解禁してまだ丸沼の魚を釣ってないような。。。汗

先日の大会の残党を狙っていきたいところですが、立木~スリット付近は満員御礼目
見てるとボートのフライの方は終始釣れていましたね~しかもよさそうなサイズばかりでしたビックリ

流れ込み周辺は陸っぱりの方が誰もいなかったので入らせていただきました。
ここでも目の前のボートで釣られているフライの方は終始釣れてましたよビックリ

流れ込みには↓

力尽きたワカサギがいっぱいタラ~

という事で、ミノーで目

数投目にひったくられるようにルアーを持っていかれ。。。そこから走る走るサカナ
近づいてきたかと思うと、そこから2回、3回と猛ダッシュ。さすがは頂鱒キラキラ相変わらずいい引きですね~
あがってきたのは↓

50弱の虹鱒キラキラ
今季初フィッシュですニコニコ

その後は続かず。。。色々と試してみますが時間切れで終了~となりました。

皆様も是非お越しくださいね~!!
お待ちしておりますニコニコ

  


Posted by marunuma.kankoso at 19:04Comments(0)

2022年05月23日

先日に続き。。。

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

先日の48cmのサクラマスに続き。。。また出てます↓

46cmのサクラマス!!

すごい体高の綺麗なサクラマスです!!

おめでとうございます。

今年は。。。サクラマスあたり年かもですねテヘッ
おそらく、3年前に入れた山女魚の稚魚放流が大きくなったものと思われますので、まだまだこのサイズがいそうですね!!

大会の80オーバーもまだ出てないのでこれからが楽しみですキラキラ

今日の釣果ですが、大物賞更新がありました!!

虹鱒 62cm!!
餌釣り ニジマス部門 大物賞更新ですクラッカー
ちなみに。。。延べ竿だそうですよ!
すごい引きだったそうですサカナ

年間大物賞は今年度11月10日迄エントリー受け付けています。

大物釣れたら環湖荘までお持ちいただくか、リリース希望の場合はお電話ください。

では皆様のお越しをお待ちしておりますニコニコ
  


Posted by marunuma.kankoso at 19:04Comments(0)

2022年05月23日

丸沼釣り大会開催!!

おはようございます。
環湖荘のUZUですニコニコ

昨日無事に【第22回丸沼釣り大会】を開催いたしました。
大会開催にご協力いただきましたご協賛企業皆様ありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。

今回も神山水産様のご協力があり80オーバー・70オーバーの大型頂鱒を入れていただきました!!
ありがとうございましたニコニコ

さて、昨日は生憎の雨スタートにも関わらず、130名の丸沼ファンが集まりましたニコニコ
スタートから至る所でヒットサカナ
開始早々検量に持ち込まれる方も多くいらっしゃいました!!






途中、雨が上がったり、また降ってきたりと安定しないお天気でしたが、何とか表彰式の時には雨も上がってくれましたくもり

今回魚を持ち込まれた方は。。。なんと76名ニコニコ
過去最高の検量数でした。

さて、気になる順位ですが。。。
10位から優勝者迄発表させていただきます。(お名前はカタカナ表記になりますがご了承くださいませ)

10位 シオヤ アツシ様 56.5cm

9位 ナナサワ トオル様 56.5cm

8位 ホソヤ ケイ様 57.0cm

7位 ヤナギサワ チカヒデ様 58.0cm

6位 フクシマ ユキヒロ様 58.0cm

5位 ホリコシ ケンジ様 58.0cm

4位 イチムラ タケル様 59.0cm

3位 サイトウ ヨウスケ様
 59.5cm


準優勝 シノザキ マサシ様
 60.5cm


優勝 ヤマダ マコト様
 61.5cm





皆様おめでとうございましたクラッカー

大会にご参加いただきましたアングラーの皆様ありがとうございました。

残念ながら今回は70・80オーバーは出ませんでしたが。。。これからのお楽しみってことでニコニコ

現在、ワカサギの遡上がピークですので楽しいシーズン到来ですねサカナ

さて、今回の大会から発売開始した新たな丸沼オリカラも好評でした!!


在庫がなくなり次第終了となりますのでご希望のお客さまはお早めに~キラキラ

では皆様のお越しをお待ちしておりますニコニコ


  


Posted by marunuma.kankoso at 08:24Comments(0)

2022年05月19日

サクラ出ました!!

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

今日の釣果ですが、出ました!!↓

サクラマス 48cm!!


体高のあるいいサクラマスですね~サカナ
山女魚の稚魚を放流し続けてようやく出ましたニコニコ

トローリングでの釣果ですが、棚はかなり深かったようですニコッ

大物賞登録にはなりませんでしたが、これはうれしい魚ですね!!

続いて、先日来られた親子↓

50cmオーバーの虹鱒ニコニコ

いいお土産ができましたね~ニコニコ

先日来られた大尻沼のお客様ですが↓

50cmのブラウンテヘッ

ヒレもピンピンのいいブラウンでしたキラキラ

大尻も釣果上向きですよ!!
夕マズメは、ユスリカ系の小さな虫が水面に落ちてライズが多発してました!
これからセミのシーズンに向け楽しみですね~ニコニコ

皆様のお越しをお待ちしております。

※明日、金曜日の定期放流は日曜日釣り大会開催の為、土曜日の日没後に変更になっております。
ご了承くださいませ。

  


Posted by marunuma.kankoso at 19:22Comments(0)

2022年05月15日

お知らせです!!

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

いよいよ第22回丸沼釣り大会迄あと1週間となりました。
大会にあたり定期放流に変更がございます。
通常金曜日゛が定期放流日となっておりますが、大会用に特別放流を行いますので今週の金曜日は定期放流は無しとなります。

大会用の特別放流は21日土曜日の日没後となりますのでご了承ください。

今回も神山水産様のご好意で、大型頂鱒をトラック放流いたしますテヘッ
大会後ももちろん大物狙えますので皆様是非お越しください。

大会の概要について再度お知らせいたします。


当日は環湖荘横の売店 湖畔亭にて発券いたします。
午前6時受付の6時30分スタートになります。
ボート釣りの方は予約制となっており、現在満艘となっております。ボートの方は6時より少し前に受付開始する予定です。

岸釣りの参加は予約不要の当日受付になります。沢山のご参加お待ちしております。

※当日はエサ釣り終日禁止となります。よろしくお願いいたします。

それでは皆様のお越しをお待ちしております。
  


Posted by marunuma.kankoso at 18:25Comments(0)

2022年05月14日

デカブラウン出ました!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

朝からすっきりしない天気でしたが。。。出ましたテヘッ

ブラウン 58cm!!

フライ ブラウン部門 大物賞登録ですクラッカー

すごい体高のブラウンですね~テヘッ
ヒットフライも見せていただきました!

情報ありがとうございます。

今年度は早くから大物ブラウンが顔出してますね~サカナ
これからの蝉の時期に期待したいですねテヘッ

本日より、大尻沼解禁致しました!!
本日より10月末日までとなります。
大尻沼は完全予約制となります。0278-58-2002 環湖荘まで

では皆様のお越しをお待ちしております!!
  


Posted by marunuma.kankoso at 14:35Comments(0)

2022年05月11日

お得な情報です!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

今回はお得なお知らせです!
5月9日~5月31日まで【愛郷ぐんまプロジェクト 第5弾 宿泊キャンペーン】が延長開催となりました!!
詳細はこちらから↓


今回も群馬県を含む10県が対象県となっています。
対象県:群馬県民・福島県民・栃木県民・茨城県民・埼玉県民・神奈川県民・千葉県民・新潟県民・山梨県民・長野県民

宿泊料金が5000円割引になりますので、この機会に泊まって釣りしてみてはいかがですか?サカナ


さて。。。もう一つお知らせですが
5月22日に開催されます第22回丸沼釣り大会にアルフレッド様から丸沼オリカラの新色が発売されますニコニコ
これは昨年出したこのカラー3色↓

この3色は丸沼の四季をイメージしており、春・夏・秋カラーとなっていました。
この3色も昨年終盤に再販したものがあと少しありますが。。。これに加えこの度冬カラーが出ます!!

雪のイメージの白にケイムラが入ってます。
大会の日に販売開始となりますので是非皆様使ってみてくださいねニコニコ

あと、大会のボート予約ですが、現在おかげさまで満艘となっています。
ご予約お受けできなかった皆様申し訳ございませんでした。キャンセルが出る場合もございますので、近くになったら再度お問合せいただければと思います。
岸釣りは当日エントリーとなりますので、皆さんふるってご参加くださいませ!!

では皆様のお越しをお待ちしております。
  


Posted by marunuma.kankoso at 11:37Comments(0)

2022年05月10日

釣果情報!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

先日の釣果になりますが、お写真いただきましたのでご紹介させていただきます!

虹鱒 58cm!!

ヒットポイント 毒蛇の岩沖

ヒットルアーは↓

フォレスト フロントレイク 丸沼オリカラ 6.8gですニコニコ

ヒットルアーの写真まで撮っていただいてありがとうございました!!

今朝はかなり冷え込んでましたので。。。朝は渋めだったようです。
が、今日は午後から暖かくなりそうなので、これに+風が吹けば状況良くなりそうですねニコニコ

さて、今週の14日土曜日ですがいよいよ大尻沼解禁となります。
お陰様で解禁は満艘ですが、今年度は10月末日までの営業となりますので、皆様是非お越しくださいねテヘッ

大尻は完全予約制のボート釣り、フライ・ルアー限定キャッチ&リリースとなります。
予約 0278-58-2002 環湖荘迄!!


  


Posted by marunuma.kankoso at 11:00Comments(0)

2022年05月09日

お願い

おはようございます。
環湖荘のUZUです。

先日、ボート釣りの方が誤って落水する事故がありました。
幸い、ライフジャケットも装着し、近くの釣り人の方が通報、救助に当たっていただき事なきを得ましたが、一歩間違えば命を落としかねない事故につながります。
今現在の水温は10℃前後。ライフジャケットを装着していて溺れないとしても低体温症等の可能性もあります。
ちなみに、水温と体温の関係を調べてみましたが、下記のようになっています。

●水温と体温流出時間
水温     意識不明    生存時間
0℃     15分以内   15~45分
0~5℃   15~30分  30~90分
5~10℃  30~60分  1~3時間
10~15℃ 1~2時間   1~6時間
15~20℃ 2~7時間   2~40時間
20~25℃ 2~12時間  3時間~不明

近くに釣り人等がいて気づいてくれる場合は良いのですが、回りに誰もいない状況ももちろん考えられますので以下の点、再度注意していただければと思います。

まずは
◎ライフジャケットを必ず着用する。
◎ボートの上で立って釣りをしない。
◎二人以上で乗船の場合、一方にかたよらない。(今回の事故はこれが原因と思われます。)

後は、ボートについてですが、ボート乗り場は砂利等が多い為、ボート引き上げの際船底に亀裂や穴があく場合があります。
ボートに乗ってから水が浸水してくる場合は直ちに岸に寄り、別のボートに乗り換え、環湖荘迄ご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

安全に釣りを楽しんでいただく為にも、再度確認、徹底の程よろしくお願い申し上げます。


  


Posted by marunuma.kankoso at 09:37Comments(0)

2022年05月04日

新規大物賞出ました!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

GWも残すところあと少しですねニコッ
昨日、今日は晴天でここ丸沼も暖かい1日となってます晴れ

さて、昨日の釣果ですが、久々に出ましたよ!!

サクラマス 51cm!!

ルアー サクラマス部門新規登録です!!

ボートでの釣果でヒットルアーはミノーだそうですよサカナ

続いて。。。

虹鱒 60.0cm!!

エサ釣り ニジマス部門 大物賞新規登録ですクラッカー

今年度の大物賞もまだまだ始まったばかりですグー
大物が釣れたらどんどんお持ちくださいね!!

お待ちしておりますニコニコ  


Posted by marunuma.kankoso at 13:47Comments(0)

2022年05月02日

デカ岩魚出ました!!

こんばんは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

もう5月というのに。。。今朝の気温は↓

朝6時で氷点下2.5℃汗

朝はお天気が良かったので放射冷却で冷え込んだようですね。
釣りに来られる方はくれぐれも上着をお忘れなく!!

さて、本日の釣果ですが。。。まずは↓

岩魚 52.5cm!!


ヒレもピンピンな完全ネイティブな岩魚でした!!
丸沼生まれ、丸沼育ちですねニコニコ

ルアー 岩魚部門大物賞記録更新ですクラッカー

ヒットポイントは毒蛇の岩周辺だそうです。おめでとうございます。

お次は。。。

虹鱒 55cm!!

こちらも現ルアー部門での登録ありませんので新規登録させていただきます!!

その他、釣果写真をいただきましたのでご紹介させていただきます!!


こちらはボートでの釣果です。
サイズは未確認ですが。。。60はありそうですね!!
ヒットルアーはミノーですニコニコ

続いて

こちらもボートでの釣果サカナ
綺麗な魚体ですね~テヘッ
こちらもヒットルアーはミノーです。

続いて。。。

ボートでの釣果です!!
ヒットルアーはフォレスト 丸沼オリカラ14g

釣果写真ありがとうございました。
皆様も是非釣果写真お寄せくださいね!!
お待ちしております。

明日からGW本番!!
皆様のお越しをお待ちしておりますニコニコ

※現在丸沼周辺は雪交じりの雨となっています。
栃木方面から金精峠を越えて来られる方はスタッドレスタイヤが必要と思われます。早朝でなければ問題ないと思われますがくれぐれも注意してお越しくださいませ。

  


Posted by marunuma.kankoso at 19:35Comments(0)

2022年05月01日

放流情報です!!

こんにちは!!
環湖荘のUZUですニコニコ

特別解禁~一般解禁へと無事に解禁することができました。
初日にはお伝えした通り、大物ラッシュにデカブラウンが飛び出す等、賑わいましたが。。。ここ2日間気温の急降下&冷たい雨により渋い状態が続いてますサカナ

そこで。。。今週の放流は6日の金曜日ではなく、明日2日に放流することになりました。
GWに合わせて前倒しになりますがご理解の程よろしくお願いいたします。

次週より通常通り毎週金曜日の定期放流となりますのでよろしくお願いいたします。

ちなみに。。。今朝の気温は↓

1.5℃汗
4日ころより暖かくなりそうな予報ですね晴れ

では皆様のお越しをお待ちしております。  


Posted by marunuma.kankoso at 12:38Comments(0)