2019年04月27日
特別解禁2日目!!&大物賞更新!!
こんばんは!
環湖荘スタッフのUZUです
特別解禁2日目!!
本日は朝からあいにくの雪
金精峠も真っ白になり非常に寒い一日でした。群馬方面からの路面は19時現在で積雪はありませんが、濡れているので凍結の可能性があります。
お越しになる場合はスタッドレスタイヤ又はタイヤチェーンの携行をおすすめします。
さて、今日の釣果ですが昨日に続いてでました!

虹鱒 66cm!!
ルアー 虹鱒部門大物賞更新です
おめでとうございます!!
続いて他の釣果ですが


残念ながら大物賞更新とはなりませんでしたが60cmの虹鱒でした
ボートで毒蛇周辺~国道下にかけて釣られたかたより





60オーバーを頭に50オーバーのブルーバック、サクラマスと羨ましい釣果です
明日はいよいよ一般解禁
明日より発券時間は午前6時となります。
発券場所は湖畔亭です。皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

特別解禁2日目!!
本日は朝からあいにくの雪

お越しになる場合はスタッドレスタイヤ又はタイヤチェーンの携行をおすすめします。
さて、今日の釣果ですが昨日に続いてでました!

虹鱒 66cm!!
ルアー 虹鱒部門大物賞更新です

おめでとうございます!!
続いて他の釣果ですが


残念ながら大物賞更新とはなりませんでしたが60cmの虹鱒でした

ボートで毒蛇周辺~国道下にかけて釣られたかたより





60オーバーを頭に50オーバーのブルーバック、サクラマスと羨ましい釣果です

明日はいよいよ一般解禁

明日より発券時間は午前6時となります。
発券場所は湖畔亭です。皆様のお越しをお待ちしております!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:58
│Comments(0)
2019年04月26日
特別解禁&大物賞でました!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
本日いよいよ丸沼ルアー・フライ特別解禁となりました。
ルアー・フライの特別解禁は明日まで、28日より一般解禁となります。
一般解禁より発券時間は午前6時~となりますのでご注意ください。尚、くれぐれも発券前の場所取り等は固くお断りしております。
発見した場合は撤去致しますのでご了承くださいませ。
さて、本日はあいにくの雨でのスタートとなりましたが、多くの丸沼ファンの皆様にお越しいただきました。

沼にはまだ半分位氷がはった状態でのスタートでしたが、午後になり3分の1位までへり、終了時は5分の1程度まで氷が減りました。、
明日は今晩から冷え込む予報となってますので氷はこのままかもしれませんね。
天気予報では早朝より雪の予報、終日気温が上がらないような予報ですのでくれぐれも防寒対策お忘れないようお越しください。
で。。。気になる今日の釣果ですが、解禁放流の影響もあり2人で40~50オーバーを40本とすごい釣果も聴こえてくる中↓

でましたブラウン57cm!!
ルアー 年間大物賞 新規登録です!!
ヒットルアー GOD HANDS 瀾竜 7g
その他
虹鱒の大物賞 61cmも出ましたが。。。誠に申し訳ございません写真を撮り忘れていたようで写真なしでの登録となります
大物賞以外の釣果も写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます↓



昨日から販売開始のフォレスト丸沼オリカラ新色 リアライズ14gや
アルフレッドのウッドベイトコラボスプーンなどなど
写真いただきありがとうございました。
年間大物賞も本日より11月10日まで開催しております。
大物が釣れたら是非エントリーしてくださいね!!
お待ちしております。
※明日早朝は雪の予報が出ております。金精峠超えのお客様は十分注意の上お越しくださいませ。
タイヤチェーンをお持ちのお客様は携行をおすすめいたします。

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

本日いよいよ丸沼ルアー・フライ特別解禁となりました。
ルアー・フライの特別解禁は明日まで、28日より一般解禁となります。
一般解禁より発券時間は午前6時~となりますのでご注意ください。尚、くれぐれも発券前の場所取り等は固くお断りしております。
発見した場合は撤去致しますのでご了承くださいませ。
さて、本日はあいにくの雨でのスタートとなりましたが、多くの丸沼ファンの皆様にお越しいただきました。

沼にはまだ半分位氷がはった状態でのスタートでしたが、午後になり3分の1位までへり、終了時は5分の1程度まで氷が減りました。、
明日は今晩から冷え込む予報となってますので氷はこのままかもしれませんね。
天気予報では早朝より雪の予報、終日気温が上がらないような予報ですのでくれぐれも防寒対策お忘れないようお越しください。
で。。。気になる今日の釣果ですが、解禁放流の影響もあり2人で40~50オーバーを40本とすごい釣果も聴こえてくる中↓

でましたブラウン57cm!!
ルアー 年間大物賞 新規登録です!!
ヒットルアー GOD HANDS 瀾竜 7g
その他
虹鱒の大物賞 61cmも出ましたが。。。誠に申し訳ございません写真を撮り忘れていたようで写真なしでの登録となります

大物賞以外の釣果も写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます↓



昨日から販売開始のフォレスト丸沼オリカラ新色 リアライズ14gや
アルフレッドのウッドベイトコラボスプーンなどなど
写真いただきありがとうございました。
年間大物賞も本日より11月10日まで開催しております。
大物が釣れたら是非エントリーしてくださいね!!
お待ちしております。
※明日早朝は雪の予報が出ております。金精峠超えのお客様は十分注意の上お越しくださいませ。
タイヤチェーンをお持ちのお客様は携行をおすすめいたします。
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:36
│Comments(0)
2019年04月25日
明日特別解禁!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよ明日特別解禁となりました。
明日・明後日はルアー・フライの特別解禁となっておりますのでご了承ください。
発券時間は午前4時30分~ 湖畔亭にて販売開始となります。
さて、今日現在の沼の様子ですが、氷は。。。沼の約3分の一位まで減りました。
おそらく明日には大半が溶けると思われますのでご了承くださいませ。
今年度フォレストさんから新たな丸沼限定カラーがでました!!

明日早速湖畔亭にて販売開始しておりますので気になる方は是非使って見てください!!
かなり期待できるとおもいますよ!!
では皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよ明日特別解禁となりました。
明日・明後日はルアー・フライの特別解禁となっておりますのでご了承ください。
発券時間は午前4時30分~ 湖畔亭にて販売開始となります。
さて、今日現在の沼の様子ですが、氷は。。。沼の約3分の一位まで減りました。
おそらく明日には大半が溶けると思われますのでご了承くださいませ。
今年度フォレストさんから新たな丸沼限定カラーがでました!!

明日早速湖畔亭にて販売開始しておりますので気になる方は是非使って見てください!!
かなり期待できるとおもいますよ!!
では皆様のお越しをお待ちしております!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
21:29
│Comments(0)
2019年04月23日
いよいよ明後日!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよ明後日4月25日、金精峠の開通に合わせて2019年度丸沼温泉環湖荘の営業が開始となります。
今年度もみなさまのお越しをお待ちしております。
さて。。。釣りの解禁ですがこちらも26日・27日ルアー・フライ限定の特別解禁となります。
受付時間はこの二日間のみ朝4時30分から開始となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
道路状況ですが今のところノーマルタイヤで問題ありません。
ただ、26日・27日の天気予報を見ると冷え込む予報になっています。
念のためタイヤチェーンなど携行されると安心ですね
沼の状況ですが、現在こんな感じです↓



懸命な解氷作業を続けておりますが・・・
解禁当日は氷が残りそう感じです
どうぞご了承くださいませ。
水量は氷解氷の為かなり放水していただいたので例年よりすこし多めです。
浮島がすこし浸かる程度まで水位がきてますよ。
今日解禁特別放流を行いました!!


デカイ虹も入ってましたよ~!!
今回はサクラマスも大小様々でしたが入ってましたよ!!
解禁が楽しみです
では今年度も皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよ明後日4月25日、金精峠の開通に合わせて2019年度丸沼温泉環湖荘の営業が開始となります。
今年度もみなさまのお越しをお待ちしております。
さて。。。釣りの解禁ですがこちらも26日・27日ルアー・フライ限定の特別解禁となります。
受付時間はこの二日間のみ朝4時30分から開始となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
道路状況ですが今のところノーマルタイヤで問題ありません。
ただ、26日・27日の天気予報を見ると冷え込む予報になっています。
念のためタイヤチェーンなど携行されると安心ですね

沼の状況ですが、現在こんな感じです↓



懸命な解氷作業を続けておりますが・・・
解禁当日は氷が残りそう感じです

どうぞご了承くださいませ。
水量は氷解氷の為かなり放水していただいたので例年よりすこし多めです。
浮島がすこし浸かる程度まで水位がきてますよ。
今日解禁特別放流を行いました!!


デカイ虹も入ってましたよ~!!
今回はサクラマスも大小様々でしたが入ってましたよ!!
解禁が楽しみです

では今年度も皆様のお越しをお待ちしております!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
17:00
│Comments(0)
2019年04月13日
放水中!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
先日は時期はずれの大雪に見舞われ。。。沼の氷の上にさらに積雪
なかなか解氷作業ははかどってません
ですが。。。先日より発電所からの放水が続いており、その周りは↓

こんな感じにあいてきてます
で。。。早速そこへエンジン船を投入



これで岸際からと発電所前からとダブルで作業
なんとか解禁までに溶けてもらいたいです

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

先日は時期はずれの大雪に見舞われ。。。沼の氷の上にさらに積雪

なかなか解氷作業ははかどってません

ですが。。。先日より発電所からの放水が続いており、その周りは↓

こんな感じにあいてきてます

で。。。早速そこへエンジン船を投入



これで岸際からと発電所前からとダブルで作業

なんとか解禁までに溶けてもらいたいです

にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
16:14
│Comments(0)
2019年04月09日
現在の丸沼!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
大変ご無沙汰しておりましたが
解禁日も決まり4月に入っていよいよ準備と行ったところですが。。。氷割りを始めて今こんな感じです↓




先日から発電所の放水も始まったので徐々に広がってくるとは思いますが。。。今年はあまり厚くない割に溶けるのが遅いです
なんとか解禁日までには間に合うように頑張ります
立木の流れ込みには早くも公魚の姿もチラホラ見え始め、デカイ鱒もウロウロしているのが見えます
解禁が楽しみですね~
第17回釣り大会も5月19日(日)に決定致しました。
御予約も受付始めましたので沢山のご参加お待ちしております!!
ボート予約はこちら 0278-58-2002 環湖荘まで

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

大変ご無沙汰しておりましたが

解禁日も決まり4月に入っていよいよ準備と行ったところですが。。。氷割りを始めて今こんな感じです↓




先日から発電所の放水も始まったので徐々に広がってくるとは思いますが。。。今年はあまり厚くない割に溶けるのが遅いです

なんとか解禁日までには間に合うように頑張ります

立木の流れ込みには早くも公魚の姿もチラホラ見え始め、デカイ鱒もウロウロしているのが見えます

解禁が楽しみですね~

第17回釣り大会も5月19日(日)に決定致しました。
御予約も受付始めましたので沢山のご参加お待ちしております!!
ボート予約はこちら 0278-58-2002 環湖荘まで
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
10:38
│Comments(0)