2016年09月30日
大物賞更新です!!
おはようございます!!
環湖荘スタッフのUZUです
早いもので、もう9月も終わりですね
明日から入漁券の発券は午前6時30分からになりますので宜しくお願い致します。
さて。。。今朝はこの秋一番冷え込んだようで・・・通勤途中の白根魚苑前の温度計は↓

丸沼はおそらく2℃位でしょう
でもこれで遅れている紅葉も少しづづ色づいてきそうですね

さてさて、タイトルにもありますが・・・先日でました!!

ニジマス 61cm!!
フライ ニジマス部門大物賞更新です
ヒットポイントはメインの流れ込み
流れ込みがまだ流れているので、これからももう少し期待できそうですね
年間大物賞も残すところあと1ヶ月とちょっと。。。皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

早いもので、もう9月も終わりですね

明日から入漁券の発券は午前6時30分からになりますので宜しくお願い致します。
さて。。。今朝はこの秋一番冷え込んだようで・・・通勤途中の白根魚苑前の温度計は↓

丸沼はおそらく2℃位でしょう

でもこれで遅れている紅葉も少しづづ色づいてきそうですね


さてさて、タイトルにもありますが・・・先日でました!!
ニジマス 61cm!!
フライ ニジマス部門大物賞更新です

ヒットポイントはメインの流れ込み
流れ込みがまだ流れているので、これからももう少し期待できそうですね

年間大物賞も残すところあと1ヶ月とちょっと。。。皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
06:48
│Comments(0)
2016年09月21日
第12回丸沼釣り大会開催のお知らせ!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
先日少しお知らせしました、釣大会のご案内の詳細です!!
日程 平成28年 11月 5日(土)
時間 受付 午前6時~ 湖畔亭にて
競技 午前6時30分~午後12時迄
表彰式 午後12時30分~ 環湖荘前広場
(可能な限り、検量者全員に賞品がいきわたるようにしたいと思います。)
参加費 入漁料 2,160円 参加料 500円
ボート代金(ボート利用者) 3,300円
※皆様から頂いた参加費は稚魚放流等に利用させて頂きます。
ルール
・競技は1匹長寸(大きい魚を釣った人が勝ちです)
・同サイズは帰着順とさせて頂きます。
・競技はルアー・フライ限定。エサ釣りは禁止です。
・フックはバーブレスフックをご利用下さい。
・魚は検量時間内に検量所にお持込下さい。(入れ替え可能)
・対象魚はニジマス・ブラウン・岩魚とさせて頂きます。
・30㎝以下はリリースしてください。
・その他丸沼通常ルールに準ずる
ボート希望のお客様は予約制となっております。
お早めにご連絡をお願い致します。
ご予約・お問い合わせ 0278-58-2002 環湖荘まで
それでは、沢山のご参加お待ちしております!!


にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

先日少しお知らせしました、釣大会のご案内の詳細です!!
日程 平成28年 11月 5日(土)
時間 受付 午前6時~ 湖畔亭にて
競技 午前6時30分~午後12時迄
表彰式 午後12時30分~ 環湖荘前広場
(可能な限り、検量者全員に賞品がいきわたるようにしたいと思います。)
参加費 入漁料 2,160円 参加料 500円
ボート代金(ボート利用者) 3,300円
※皆様から頂いた参加費は稚魚放流等に利用させて頂きます。
ルール
・競技は1匹長寸(大きい魚を釣った人が勝ちです)
・同サイズは帰着順とさせて頂きます。
・競技はルアー・フライ限定。エサ釣りは禁止です。
・フックはバーブレスフックをご利用下さい。
・魚は検量時間内に検量所にお持込下さい。(入れ替え可能)
・対象魚はニジマス・ブラウン・岩魚とさせて頂きます。
・30㎝以下はリリースしてください。
・その他丸沼通常ルールに準ずる
ボート希望のお客様は予約制となっております。
お早めにご連絡をお願い致します。
ご予約・お問い合わせ 0278-58-2002 環湖荘まで
それでは、沢山のご参加お待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
18:26
│Comments(0)
2016年09月18日
雨ですね・・・
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
台風の影響で夕方よりけっこうな勢いで雨が降ってます
ですが・・・今日は強者の立ち込みの方々で賑わっておりましたよ
釣果もそこそこ出ているようで、早速写真頂きました


陸っぱりの釣果ですが、上は59cm
ヒットルアーはフロントレイク 12g
ヒットポイントはボート横スリットです
釣果情報ありがとうございました!!
さて。。。ご案内ですが、9月も残すところあと少し。
10月からは入漁券販売時間が30分遅くなり・・・
午前6時30分からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
では皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

台風の影響で夕方よりけっこうな勢いで雨が降ってます

ですが・・・今日は強者の立ち込みの方々で賑わっておりましたよ

釣果もそこそこ出ているようで、早速写真頂きました



陸っぱりの釣果ですが、上は59cm

ヒットルアーはフロントレイク 12g
ヒットポイントはボート横スリットです

釣果情報ありがとうございました!!
さて。。。ご案内ですが、9月も残すところあと少し。
10月からは入漁券販売時間が30分遅くなり・・・
午前6時30分からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
では皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:39
│Comments(0)
2016年09月14日
ご無沙汰してました・・・
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
すっかりご無沙汰しておりました
さて、ここ最近の情報をお知らせいたします!!
まずは・・・気温ですが、ここ最近は朝の気温がだいたい12~15℃の間位。
水温は20℃前後とまだ少し高めですが、台風の影響で流れ込みがつき、比較的岸からでも釣果が出ています
もちろんどこでも・・・というわけではありませんが、現在調子の良いのはやはり流れ込み周辺。
あとは時間帯によってボート横のスリットなどが釣れてます
ボートの釣果はあまり情報が入って来てませんが、ワカサギが現在爆釣中のようで、一人だいたい2束~4束。
それについて鱒なんかも回遊しているようですね
で・・・昨日ですが、稚魚放流を行いました。


山女魚の稚魚です!!
数は・・・とにかくいっぱい(笑)
入れたそばからデカイ鱒がガボガボやってましたよ
これが2~3年経てば凄い魚になって楽しませてくれるんでしょうね~
そういえば・・・去年、一昨年あたり入れた稚魚が、今日少し大きくなって釣りあげられてましたよ
これから期待したいところですね
さてさて、お知らせですが第12回釣大会の日程が決まりましたので取り急ぎお知らせです!!
平成28年11月5日(土) に決定しました。
また詳細は後日お知らせします!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

すっかりご無沙汰しておりました

さて、ここ最近の情報をお知らせいたします!!
まずは・・・気温ですが、ここ最近は朝の気温がだいたい12~15℃の間位。
水温は20℃前後とまだ少し高めですが、台風の影響で流れ込みがつき、比較的岸からでも釣果が出ています

もちろんどこでも・・・というわけではありませんが、現在調子の良いのはやはり流れ込み周辺。
あとは時間帯によってボート横のスリットなどが釣れてます

ボートの釣果はあまり情報が入って来てませんが、ワカサギが現在爆釣中のようで、一人だいたい2束~4束。
それについて鱒なんかも回遊しているようですね

で・・・昨日ですが、稚魚放流を行いました。


山女魚の稚魚です!!
数は・・・とにかくいっぱい(笑)
入れたそばからデカイ鱒がガボガボやってましたよ

これが2~3年経てば凄い魚になって楽しませてくれるんでしょうね~

そういえば・・・去年、一昨年あたり入れた稚魚が、今日少し大きくなって釣りあげられてましたよ

これから期待したいところですね

さてさて、お知らせですが第12回釣大会の日程が決まりましたので取り急ぎお知らせです!!
平成28年11月5日(土) に決定しました。
また詳細は後日お知らせします!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
17:28
│Comments(0)
2016年09月01日
好調です!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
早いもので・・・今日から9月ですね~丸沼は朝晩かなり冷え込んできました
昨日、今日と朝の気温は10℃そこそこ・・・ちょっと肌寒いですね
でも。。。魚にとっては段々といい季節になってきました
さてさて、先日の台風9号ずーっと流れ込みが復活しており、徐々に陸っぱりの方にも釣果が上がってきております
先日いらっしゃった方より釣果写真頂きました




ヒットポイントはメインの流れ込みからボート横のスリット周辺まで
ヒットルアーはミノーが中心トップにも出たそうですよ
合計20本と爆釣だったようですね
情報ありがとうございました
明日は定期放流日です!!
是非お越しくださいね~
お待ちしてます!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

早いもので・・・今日から9月ですね~丸沼は朝晩かなり冷え込んできました

昨日、今日と朝の気温は10℃そこそこ・・・ちょっと肌寒いですね

でも。。。魚にとっては段々といい季節になってきました

さてさて、先日の台風9号ずーっと流れ込みが復活しており、徐々に陸っぱりの方にも釣果が上がってきております

先日いらっしゃった方より釣果写真頂きました





ヒットポイントはメインの流れ込みからボート横のスリット周辺まで
ヒットルアーはミノーが中心トップにも出たそうですよ

合計20本と爆釣だったようですね

情報ありがとうございました

明日は定期放流日です!!
是非お越しくださいね~

お待ちしてます!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
17:41
│Comments(0)