ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2018年11月30日

平成30年度営業終了のお知らせ

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

本日の営業をもちまして平成30年度丸沼の釣り、及び湖畔亭の営業を終了とさせて頂きます。
皆様の御利用心から感謝申し上げますと共に、平成31年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、最終日の今日ですが朝から小雪がちらつく中でしたが寒さを物ともしないアングラーの皆様で賑わいました。

ここ最近の釣果写真をいただいてますのでご紹介させて頂きます!!


少し前の釣果ですが69.5cm!!のニジマス




ボートで出られた方より、毒蛇周辺での釣果だそうです。

この11月は大会で入れた大型に加え、21日の大放流もあり全体的に釣果もよかったようですね!!

この調子だと来春解禁が楽しみですね!!

来年度解禁は平成31年4月26日~を予定しております。

冬の間もちょくちょくブログアップしていきますので、興味のある方是非ご覧くださいね~!!

ではまた来年度皆様のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 16:34Comments(0)

2018年11月23日

デカ岩魚でました!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今朝は降りましたね~雪

お昼には雪も止み少し日が差してきたのでだいぶ路面の雪も溶け始めてます。
が・・・解けたらあす朝は確実に凍ると思いますのでくれぐれも安全運転と冬用タイヤ又はタイヤチェーン持参でお越しください。

さてさて、一昨日の特別放流の効果もあり釣果写真いただきました!!




いい岩魚が出てますね~!!
1枚目は放流ものではないような気がします目

ポイントはメインの流れ込み周辺から牛舎あとにかけてとのことです。
小魚を追い回していたらしいですよ!

スプーンよりもミノーがよかったようですねニコニコ

お写真ありがとうございました!!

明日からはお天気も良さそうですね!
ただし。。。かなり冷え込みますので防寒着お忘れなく!!

では皆様のお越しをお待ちしておりますニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 15:22Comments(0)

2018年11月20日

最近の釣果!&日程の変更です!!

こんにちは!!
館湖荘スタッフのUZUですニコニコ

環湖荘の営業も18日で終了し寂しくなりましたが。。。禁漁まであと10日!
是非お越しくださいね!!

さて、先日お知らせした平成30年度大感謝特別放流ですが、22日は天気予報を見ると、雪の心配がありますので1日前倒しの21日の夕方頃
変更させて頂きます。
放流車が雪が降ると入って来れないので申し訳ございませんがご理解の程お願い致します。

で。。。一昨日の釣果になりますがお写真頂きましたのでご紹介させて頂きます!!


ボートでてられたお客様ですが、ヒットポイントは毒蛇周辺
ヒットルアーは残念ながらお聞きしてません汗
サイズはお二人共60弱とのことです。

その他↓


こちらは60オーバー
陸っぱりでの釣果です。
ポイントは立木周辺。
風が出て潮目ができていたようでそこを狙ったそうです。
60頭に50オーバーも数本でたそうですよ!!

ただいま大減水中ですが、水位が落ちた状態で安定しているので魚の活性には問題なさそうですね。
むしろ陸っぱりのポイントが増えてるので狙い目かも。。。
減水中の地形を見ておくのもおすすめです目
来シーズンの5月~6月頃の狙い目ポイントを今のうちにチェックしておくといいですねグー

これから冷え込みが強くなる予報ですので防寒着はお忘れなく!!
それと冬用タイヤ又はタイヤチェーンの携行をおすすめ致します。

では皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!



  


Posted by marunuma.kankoso at 14:22Comments(0)

2018年11月17日

特別放流のお知らせ!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

11月17日のご宿泊を持って平成30年度の環湖荘営業は終了となります。
今年度も御利用いただき誠にありがとうございました。

来年度の営業は平成31年4月25日に営業開始予定となります。
どうぞよろしくお願い致します。

尚、釣りの営業は今年度11月30日までとなっております。引き続きよろしくお願い致します。

さて。。。来る11月22日(木)、サイズは大~小まで様々ですが今年度のご愛顧に感謝し、ドーンと特別放流をおこないますサカナ
岩魚のデカいのもいるらしいです!!(定期放流は金曜日ですが、3連休の為今回は木曜日となります)

皆様のお越しをお待ちしておりますテヘッ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
  


Posted by marunuma.kankoso at 18:25Comments(0)

2018年11月12日

年間大物賞決定!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

平成30年度年間大物賞が決定いたしましたので発表させていただきます。

【ルアー部門】

ニジマス 部門

西尾 光英 様(神奈川県 横須賀市)
72.0cm
 
サクラマス 部門

長浜 修 様(東京都 豊島区)
43.0cm

ブラウン 部門

渡部 和石 様(東京都 板橋区)
60.0cm

岩魚 部門
該当者なし

【フライ部門】

ニジマス 部門

石岡 悟 様(神奈川県 川崎市)
70.5cm

サクラマス 部門

田村 健 様(群馬県 高崎市)
35.0cm

岩魚 部門

田村 健 様(群馬県 高崎市)
40.0cm

ブラウン部門
該当者なし

【餌釣り部門】

ニジマス 部門

山越 裕太 様(埼玉県 秩父市)
70.0cm

サクラマス 部門

植田 莉加 様(栃木県 河内郡)
41.0cm

ブラウン 部門

山越 裕太 様(栃木県 秩父市)
53.5cm

岩魚部門
該当者なし

皆様おめでとうございます。
商品の環湖荘ペア宿泊券を後日発送させていただきます。
来年度ご利用くださいませ。

丸沼の禁漁まであと少しとなりました。
今年度は11月30日が最終日となります。

最後まで皆様のお越しをお待ちしております。
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!









  


Posted by marunuma.kankoso at 16:52Comments(0)

2018年11月09日

イワナ大物賞更新です!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

年間大物賞も残すところあと1日となりましたキラキラ
そんな中。。。出ました!!

イワナ 40cm!!
フライ 岩魚部門 大物賞記録更新ですニコニコ
ヒットポイント 立ち木周辺


年間大物賞あと明日一日残ってます!
皆様是非お越しくださいねサカナ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 17:12Comments(0)

2018年11月03日

第16回丸沼釣り大会開催!!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

本日たくさんの方々にご協力いただ無事に第16回丸沼釣り大会を開催することができました。
ご協力いただいた方々、また大会商品をご協賛いただいた企業、メーカー、個人店の皆様誠にありがとうございました。
この場かりて御礼申し上げます。ありがとうございました。

今回は101名の皆様にご参加いただきました。
そのうち検量に持ち込まれたのは39名でしたサカナ


朝氷点下の中スタートウワーン

渋いかと予想してましたが。。。昨日の特別放流の効果もあって陸っぱりの方が次々持ち込まれます




しかもみんなデカいビックリ

まだ70オーバーや60オーバーがかなり残ってますので、明日以降楽しみですねテヘッ
年間大物賞もあと一週間ありますので是非狙ってくださいね!!

さて、本日の結果発表です!!
第16位 大会賞 (バーブレスフック賞)

モリ ノブユキ 様

第15位(フォレスト賞)

キクチ゜カズト 様
第10位(フォレスト賞)

イシバシ マモル 様 55.5cm
第9位

ナカヤマ タカシ 様 57.5cm
第8位

ヒサモト ケンジ 様 59.0cm
第7位

スダ アキオ 様 59.5cm
第6位

ノブサワ ダイスケ 様 59.5cm
第5位

モリ ヨウイチ 様 63.5cm
第4位

シバタ ヨシミツ 様 64.5cm

第3位(当日賞)

ホリゴメ ヒロユキ 様 65.0cm

準優勝

ナカムラ ヨウスケ 様 68.5cm
 
優勝

ミウラ タクミ 様 71.5cm


なんと今回は15位~50オーバーと大物が多かったですね!!


最後は既に恒例となっているじゃんけん大会で締めくくりました(笑)
大会にご参加いただいた皆様ありがとうございました。

丸沼も禁漁まであと1ヶ月を切りました。
皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!















  


Posted by marunuma.kankoso at 16:56Comments(0)

2018年11月02日

いよいよ明日大会です!!

こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

いよいよ明日第16回丸沼釣り大会開催です!!
お天気も良さそうなので楽しみですね晴れ

現在の道路状況ですが、群馬方面からならノーマルタイヤで大丈夫そうです。
金精峠超えのお客様は何とも言えませんが、できれば冬用タイヤがベターですね目

明日の朝はお天気が良い分冷え込む予報なので朝は暖かい恰好でお越しくださいね!!

明日の受付は朝6時 湖畔亭にておこないますのでよろしくお願いします。

ではみなさまのお越しをお待ちしておりますニコニコ

ちなみに。。。今回も神山水産様のご好意でデカいの入ってますよサカナ

  


Posted by marunuma.kankoso at 18:33Comments(0)