2024年10月31日
大尻沼営業終了のお知らせ
こんばんは!!
環湖荘のUZUです
本日の営業をもちまして令和6年度の大尻沼の営業は終了とさせていただきます。
今年度も沢山のアングラーの皆様にお越しいただき心より感謝申し上げます。
来年度は禁漁年となります。
が。。。ここ数年は禁漁年の5月・6月の土、日限定で特別解禁を行っております。
また来年度もその予定にしております。
また詳細が決まりましたらお知らせいたします。
丸沼もあと一か月で禁漁となります。
11月10日には【第27回丸沼釣り大会】も控えてます!!
まだまだこれからいいシーズンですよ~
皆様のお越しをお待ちしております!!

環湖荘のUZUです

本日の営業をもちまして令和6年度の大尻沼の営業は終了とさせていただきます。
今年度も沢山のアングラーの皆様にお越しいただき心より感謝申し上げます。
来年度は禁漁年となります。
が。。。ここ数年は禁漁年の5月・6月の土、日限定で特別解禁を行っております。
また来年度もその予定にしております。
また詳細が決まりましたらお知らせいたします。
丸沼もあと一か月で禁漁となります。
11月10日には【第27回丸沼釣り大会】も控えてます!!
まだまだこれからいいシーズンですよ~
皆様のお越しをお待ちしております!!
Posted by marunuma.kankoso at
18:44
│Comments(0)
2024年10月30日
釣果情報です!!
こんばんは!!
環湖荘のUZUです
ようやく冷え込みも強まりだしてこの季節らしい気温になってきました
とはいえ。。。まだ雪が降るような気温ではありませんが、来週あたりから最低気温は氷点下の予報になってますね
さて、昨晩の雨で流れ込みがつき状況が少し上向きになってきてます。
今日来られたお客様より釣果写真をいただきました!!


50オーバーのニジマスにブラウンも
ヒットルアーはスミスのチェリーブラッド
その他。。。婚姻色の出始めたサクラマスの情報もありました
これはばらしてしまったそうですが、そろそろそんな季節ですね
恒例のカメムシも現在大量発生してるし。。。いい季節になってきました。
10日の大会も近づいてきましたよ~。
皆様のお越しをお待ちしております
環湖荘のUZUです

ようやく冷え込みも強まりだしてこの季節らしい気温になってきました

とはいえ。。。まだ雪が降るような気温ではありませんが、来週あたりから最低気温は氷点下の予報になってますね

さて、昨晩の雨で流れ込みがつき状況が少し上向きになってきてます。
今日来られたお客様より釣果写真をいただきました!!


50オーバーのニジマスにブラウンも

ヒットルアーはスミスのチェリーブラッド
その他。。。婚姻色の出始めたサクラマスの情報もありました

これはばらしてしまったそうですが、そろそろそんな季節ですね

恒例のカメムシも現在大量発生してるし。。。いい季節になってきました。
10日の大会も近づいてきましたよ~。
皆様のお越しをお待ちしております

Posted by marunuma.kankoso at
18:42
│Comments(0)
2024年10月24日
2024年10月20日
大物賞更新です!!
こんばんは!!
環湖荘のUZUです
今朝はようやくこの時期らしい気温になりました

今朝の気温は2℃。
明日はもっと冷えるそうですが。。。その後はまた少し気温があがるようですね。
でもれ、紅葉はそのおかげか見頃になってきてますよ
さて、本日の釣果ですが↓

虹鱒 76.5㎝!!
ルアー ニジマス部門 大物賞更新です!!
ヒットポイントはど真ん中
ヒットルアー スミス サージャー だそうですよ!!
おめでとうございます
ちなみに。。。この方↓

ライブウェルの写真ですが、一番大きく見える魚が60オーバーのブラウン
雄のかっこいいブラウンだったようですよ!!
ここ最近50~60のブラウンがよくあがってますね!!
段々といい季節になってきてます。
皆様も是非お越しくださいね~
11月10日(日)の釣り大会のボートですが、お陰様で現在満艘になっております。
陸っぱりは予約不要の当日参加となります。
皆様のお越しをお待ちしております!!
環湖荘のUZUです

今朝はようやくこの時期らしい気温になりました


今朝の気温は2℃。
明日はもっと冷えるそうですが。。。その後はまた少し気温があがるようですね。
でもれ、紅葉はそのおかげか見頃になってきてますよ

さて、本日の釣果ですが↓

虹鱒 76.5㎝!!
ルアー ニジマス部門 大物賞更新です!!
ヒットポイントはど真ん中
ヒットルアー スミス サージャー だそうですよ!!
おめでとうございます

ちなみに。。。この方↓

ライブウェルの写真ですが、一番大きく見える魚が60オーバーのブラウン

雄のかっこいいブラウンだったようですよ!!
ここ最近50~60のブラウンがよくあがってますね!!
段々といい季節になってきてます。
皆様も是非お越しくださいね~

11月10日(日)の釣り大会のボートですが、お陰様で現在満艘になっております。
陸っぱりは予約不要の当日参加となります。
皆様のお越しをお待ちしております!!
Posted by marunuma.kankoso at
20:42
│Comments(0)
2024年10月13日
釣果情報~
こなばんは!!
環湖荘のUZUです
この3連休良いお天気が続いてますね~釣り人もいっぱいいらっしゃってます。
初日はボートが早々に売り切れてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後は事前に足らなくなりそうなときはアナウンスできるようにしていきたいと思います。
さて、本日の釣り果情報ですが↓

ブラウン 49㎝!!
フライの方の釣果です。
ちなみに。。。ヒットフライは↓

ちょっと見にくいかもしれませんが、オリーブ系のマラブー
ヒットポイントは毒蛇周辺です。
今日はその他にも50㎝前後のブラウンが3本。ルアーの方の釣果です
今年はいいブラウンが出てますね~これから秋にかけて楽しみです
段々秋めいていい雰囲気になってきてます。
是非釣りにお越しくださいね~
お越しになる際は上着必須ですよ。
朝は冷えます
環湖荘のUZUです

この3連休良いお天気が続いてますね~釣り人もいっぱいいらっしゃってます。
初日はボートが早々に売り切れてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後は事前に足らなくなりそうなときはアナウンスできるようにしていきたいと思います。
さて、本日の釣り果情報ですが↓

ブラウン 49㎝!!
フライの方の釣果です。
ちなみに。。。ヒットフライは↓

ちょっと見にくいかもしれませんが、オリーブ系のマラブー
ヒットポイントは毒蛇周辺です。
今日はその他にも50㎝前後のブラウンが3本。ルアーの方の釣果です

今年はいいブラウンが出てますね~これから秋にかけて楽しみです

段々秋めいていい雰囲気になってきてます。
是非釣りにお越しくださいね~

お越しになる際は上着必須ですよ。
朝は冷えます

Posted by marunuma.kankoso at
19:27
│Comments(0)
2024年10月08日
ありがとうございました!!
こんばんは!!
環湖荘のUZUです
10月に入ってもなかなか気温が下がってきませんでしたが。。。ようやく今晩から少し冷えてきそうですね

紅葉もだいぶ遅れており、感覚ですが1~2週間遅れてる感じがします。
週末くらいから最低気温が4℃くらいの予報ですので、釣りに来られる方は上着必須ですよ~
さてさて、今日はいつもお世話になっているWILD-1様が、昨年に続き丸沼周辺の清掃活動にお越しいただきました!!

雨の降る寒い中、本当にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
高橋様曰く・・・『水位が高いので、岸が出てない分ゴミもあまりないのでは・・・』
とおっしゃっていましたが、終わってみればこの量
我々ももっと清掃活動に力を入れます
あとお願いですが、釣りに来られるお客様、湖畔に遊びに来られる皆様ゴミはお持ち帰りくださいね。
ちなみに。。。水位は現在浮島のとこあたり。
贅沢いえばあと少し水位が下がった方が陸っぱりの釣りはしやすいですかね


では今月も皆さまのお越しをお待ちしております。
環湖荘のUZUです

10月に入ってもなかなか気温が下がってきませんでしたが。。。ようやく今晩から少し冷えてきそうですね


紅葉もだいぶ遅れており、感覚ですが1~2週間遅れてる感じがします。
週末くらいから最低気温が4℃くらいの予報ですので、釣りに来られる方は上着必須ですよ~
さてさて、今日はいつもお世話になっているWILD-1様が、昨年に続き丸沼周辺の清掃活動にお越しいただきました!!

雨の降る寒い中、本当にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
高橋様曰く・・・『水位が高いので、岸が出てない分ゴミもあまりないのでは・・・』
とおっしゃっていましたが、終わってみればこの量

我々ももっと清掃活動に力を入れます

あとお願いですが、釣りに来られるお客様、湖畔に遊びに来られる皆様ゴミはお持ち帰りくださいね。
ちなみに。。。水位は現在浮島のとこあたり。
贅沢いえばあと少し水位が下がった方が陸っぱりの釣りはしやすいですかね

では今月も皆さまのお越しをお待ちしております。
Posted by marunuma.kankoso at
19:01
│Comments(0)