2019年07月28日
すっかりご無沙汰しておりました。。。
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
すっかり更新が滞っておりすいませんでした
梅雨もようやくあけそうな感じですが、今朝の気温は8時30分現在で17℃

最近にしては少し高めです。
お天気がよければ、13~15℃位ですね
さて、最近の釣果ですがやはりお天気が悪かったとはいえすっかり夏のパターンになっております。
手前周辺では湧水が沸いてるエリアは魚がついてます。
特に、スリット、ボートのミオ筋周辺は釣果が上がっています。
流れ込み周辺も流れがある時に好ポイントになってますね
ここ最近の釣果写真です




ボートでの情報は、全体的に棚は深め。
10~15m位に魚がついているそうですが、ポイントによってはウロウロと餌を探している個体も見えるようです。
蝉でも単発ですが出ているようですね。
ときおりライズもみえるので表層まで出てくる個体もいるようです。
いよいよ夏本番
涼しい丸沼とはいえ日差しは強いです。熱中症対策をしっかりしてお越しくださいね~!!
お待ちしております!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

すっかり更新が滞っておりすいませんでした

梅雨もようやくあけそうな感じですが、今朝の気温は8時30分現在で17℃

最近にしては少し高めです。
お天気がよければ、13~15℃位ですね

さて、最近の釣果ですがやはりお天気が悪かったとはいえすっかり夏のパターンになっております。
手前周辺では湧水が沸いてるエリアは魚がついてます。
特に、スリット、ボートのミオ筋周辺は釣果が上がっています。
流れ込み周辺も流れがある時に好ポイントになってますね

ここ最近の釣果写真です




ボートでの情報は、全体的に棚は深め。
10~15m位に魚がついているそうですが、ポイントによってはウロウロと餌を探している個体も見えるようです。
蝉でも単発ですが出ているようですね。
ときおりライズもみえるので表層まで出てくる個体もいるようです。
いよいよ夏本番

涼しい丸沼とはいえ日差しは強いです。熱中症対策をしっかりしてお越しくださいね~!!
お待ちしております!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
09:03
│Comments(0)
2019年07月13日
ナナマルでました!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
今日は梅雨の合間の貴重な晴れ間でしたね~
水温も徐々に上がり段々と魚も沈んできたようですが。。。トローリングの方々は爆釣されていたようです
やはり一定の棚を引けるトローリングはこの時期強いですね
そんな中。。。岸釣りの方が大物賞を更新です!!

ニジマス 70cm!!
フライ ニジマス部門 大物賞更新です
おめでとうございます
年間大物賞もまだまだ中盤戦。
大物が釣れたら是非お知らせくださいね~

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

今日は梅雨の合間の貴重な晴れ間でしたね~

水温も徐々に上がり段々と魚も沈んできたようですが。。。トローリングの方々は爆釣されていたようです


そんな中。。。岸釣りの方が大物賞を更新です!!
ニジマス 70cm!!
フライ ニジマス部門 大物賞更新です

おめでとうございます

年間大物賞もまだまだ中盤戦。
大物が釣れたら是非お知らせくださいね~

にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:30
│Comments(0)
2019年07月11日
落し物情報です!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
昨日ご常連様より落し物を届けていただきました。

流れ込みのところで水中に沈んでたそうです。
環湖荘でお預かりしてますのでお心当たりの方はご連絡ください
環湖荘 0278-58-2002 UZU(ウヅ)まで!
環湖荘スタッフのUZUです

昨日ご常連様より落し物を届けていただきました。

流れ込みのところで水中に沈んでたそうです。
環湖荘でお預かりしてますのでお心当たりの方はご連絡ください

環湖荘 0278-58-2002 UZU(ウヅ)まで!
Posted by marunuma.kankoso at
08:23
│Comments(0)
2019年07月06日
大物賞更新です!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
今日は雨こそ降らなかったものの。。。少し肌寒い一日でしたね
明日からも曇り空が続きそうです。軽めの上着があるといいですね
さて、今日はエサ釣り部門で大物賞の更新がありました!!

サクラマス 35cm!!
餌釣り 大物賞更新です
ヒットポイント ザムサイト周辺
棚は深かったようです
皆さんも大物が釣れたらどんどんエントリーしてくださいね!!
年間大物賞は11月10日で終了となります。
各部門大物賞の方には入漁券付き宿泊券をプレゼントしております。
皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

今日は雨こそ降らなかったものの。。。少し肌寒い一日でしたね

明日からも曇り空が続きそうです。軽めの上着があるといいですね

さて、今日はエサ釣り部門で大物賞の更新がありました!!

サクラマス 35cm!!
餌釣り 大物賞更新です

ヒットポイント ザムサイト周辺
棚は深かったようです
皆さんも大物が釣れたらどんどんエントリーしてくださいね!!
年間大物賞は11月10日で終了となります。
各部門大物賞の方には入漁券付き宿泊券をプレゼントしております。
皆様のお越しをお待ちしております!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:16
│Comments(0)
2019年07月05日
流れ込みついてます!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
しばらく更新が滞っており申し訳ございませんでした
ここ最近の状況ですが。。。ついこの間までは手前周辺はあまり芳しくなかったのですが、ここ最近の雨の影響で流れ込みがつきはじめ
水位も浮島の当たりまでは回復してきています。


流れ込みにも土砂が入り流れが少し変わってしまってます。
これがどう影響してくるのか。。。要観察ですね
釣果ですが、今日陸っぱりで釣られている皆様を見ているとメインの流れ込み、スリットあたりも魚が寄り始めコンスタントに釣れていました。
定期放流のあとも手前周辺は釣れているのを目視しました。
沖の方は、今日のお天気と気温のせいか上よりはどちらかといえば深めの棚だったようですね
明日からお天気も良さそうなので期待できそうですね!!
是非お越しくださいね~
※先日ご質問がありました定期放流の件ですが、基本的に毎週金曜日が放流日となります。時間は日によって違いますのでご了承くださいませ。また、釣り大会や大型連休等の場合は変更になる場合があります。
お知らせ


先日ご紹介させていただいたTシャツですが、おかげさまで黒のLサイズは完売。Mサイズのみとなっております。
白はL・Mともにまだありますのでご希望のお客様は環湖荘又は湖畔亭まで!!
価格は黒・白どちらも4000円(税込)となっております。
黒のLサイズは再販を予定しておりますのでご希望の方はお早めに!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

しばらく更新が滞っており申し訳ございませんでした

ここ最近の状況ですが。。。ついこの間までは手前周辺はあまり芳しくなかったのですが、ここ最近の雨の影響で流れ込みがつきはじめ
水位も浮島の当たりまでは回復してきています。


流れ込みにも土砂が入り流れが少し変わってしまってます。
これがどう影響してくるのか。。。要観察ですね

釣果ですが、今日陸っぱりで釣られている皆様を見ているとメインの流れ込み、スリットあたりも魚が寄り始めコンスタントに釣れていました。
定期放流のあとも手前周辺は釣れているのを目視しました。
沖の方は、今日のお天気と気温のせいか上よりはどちらかといえば深めの棚だったようですね

明日からお天気も良さそうなので期待できそうですね!!
是非お越しくださいね~
※先日ご質問がありました定期放流の件ですが、基本的に毎週金曜日が放流日となります。時間は日によって違いますのでご了承くださいませ。また、釣り大会や大型連休等の場合は変更になる場合があります。
お知らせ


先日ご紹介させていただいたTシャツですが、おかげさまで黒のLサイズは完売。Mサイズのみとなっております。
白はL・Mともにまだありますのでご希望のお客様は環湖荘又は湖畔亭まで!!
価格は黒・白どちらも4000円(税込)となっております。
黒のLサイズは再販を予定しておりますのでご希望の方はお早めに!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:27
│Comments(0)