2012年09月23日
9月23日の丸沼!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
今日は朝から冷たい雨が降り続いた一日でした
気温もあまり上がらず、夕方で11℃でしたよ
この天気のせいか釣り人もまばらでしたので、少しですが調査釣行に行ってみました
降り続いた雨で流れ込みの復活が期待されましたが。。。上のほうは幾分流初めてますがまだ下まで到達するには至っておりません
もうしばらく降り続いて頂かないと厳しいですね。
水温も、ボート乗り場表層で18~20℃位。手を浸けると気温が低いせいか、生暖かい感じがします
メインのポイントでは何度も目の前でニジマスやブラウンがジャンプして、まるでここに居ますと言っているかのようです(笑)
ですが。。。なかなかアタリも無く、試行錯誤の上ようやく釣れたのがこの魚↓
目がちょっとヤバい感じですが(笑)50㎝ジャストのニジマス!!
しかも、この魚。。。ストリンガーがついたままでした
よく針がついたままの魚はいますが、流石にストリンガーは初めてでした
ちゃんと外してリリースしておきました
ちなみに。。。ヒットルアーはワカサギカラーのフロントレイク6.8gです
釣りに来られるお客様は防寒対策お忘れなく
お待ちしておりま~す!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

今日は朝から冷たい雨が降り続いた一日でした

気温もあまり上がらず、夕方で11℃でしたよ

この天気のせいか釣り人もまばらでしたので、少しですが調査釣行に行ってみました

降り続いた雨で流れ込みの復活が期待されましたが。。。上のほうは幾分流初めてますがまだ下まで到達するには至っておりません

もうしばらく降り続いて頂かないと厳しいですね。
水温も、ボート乗り場表層で18~20℃位。手を浸けると気温が低いせいか、生暖かい感じがします

メインのポイントでは何度も目の前でニジマスやブラウンがジャンプして、まるでここに居ますと言っているかのようです(笑)
ですが。。。なかなかアタリも無く、試行錯誤の上ようやく釣れたのがこの魚↓
しかも、この魚。。。ストリンガーがついたままでした

よく針がついたままの魚はいますが、流石にストリンガーは初めてでした

ちゃんと外してリリースしておきました

ちなみに。。。ヒットルアーはワカサギカラーのフロントレイク6.8gです

釣りに来られるお客様は防寒対策お忘れなく

お待ちしておりま~す!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at
18:31
│Comments(0)