2019年05月24日
大物賞更新&釣果情報!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
丸沼釣り大会も終了し。。。大会放流の大物がボツボツで初めてますね!!
これからますますいい季節になってきます
楽しみですね!!
さてさて、先日大物賞の更新がありました!!

ブラウン 58cm!!
ルアー ブラウン部門 大物賞更新です!!
その他、70~75cmのニジマスの釣果もきかれましたが残念ながらお写真はいただけませんでした
他の釣果ですが

ニジマス 47cm!!
ヒットルアー フォレスト リアライズ 14g 丸沼ニューオリカラ
アルフレッドのぐんまちゃんシリーズで↓

大尻沼でも↓



お土産にも最適ですが、釣れます
是非試して見てくださいね!!
今日も定期放流おこなっております!
明日からいいお天気が続く予報です。是非釣りにお越しくださいね~
※朝は冷え込みますので上着をお忘れなく
Tシャツ一枚では寒いですよ~

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

丸沼釣り大会も終了し。。。大会放流の大物がボツボツで初めてますね!!
これからますますいい季節になってきます

さてさて、先日大物賞の更新がありました!!

ブラウン 58cm!!
ルアー ブラウン部門 大物賞更新です!!
その他、70~75cmのニジマスの釣果もきかれましたが残念ながらお写真はいただけませんでした

他の釣果ですが

ニジマス 47cm!!
ヒットルアー フォレスト リアライズ 14g 丸沼ニューオリカラ
アルフレッドのぐんまちゃんシリーズで↓

大尻沼でも↓



お土産にも最適ですが、釣れます

是非試して見てくださいね!!
今日も定期放流おこなっております!
明日からいいお天気が続く予報です。是非釣りにお越しくださいね~
※朝は冷え込みますので上着をお忘れなく

Tシャツ一枚では寒いですよ~
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
17:01
│Comments(0)
2019年05月19日
第17回丸沼釣り大会開催!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
本日無事に『第17回丸沼釣り大会』を開催することができました。
ご協賛いただいた皆様、また大会開催に向けお手伝いいただいた関係者の皆様ありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。

さて、本日はお天気も良く絶好の釣り日和かと思われましたが、後半は風が少し強くなり肌寒いのと釣りにくいので少し苦戦されたかな。。。
と思いきや
約100名参加のうち57名が検量に持ち込まれる好釣果
しかも。。。特別放流の影響もありサイズも揃ってましたね~
早速上位の方々を発表させて頂きます!!

今回、恒例の『バーブレス賞』は22位とさせていただきました!!
第22位 バーブレス賞

スガハラ コウタロウ様
では。。。第10位から
第10位

ヤギ ユウイチロウ 様 51.0cm
第9位

サカベ ヨシヒコ 様 51.0cm
第8位

ミズヌマ カツアキ 様 51.5cm
第7位

シノザキ マサシ 様 53.0cm
第6位

タムラ ケンジ 様 53.0cm
第5位

ウシゴメ シンヤ 様 55.0cm
第4位

モリ ノブユキ 様 55.5cm
第3位

シバタ ヨシミツ 様 57.5cm
第2位

ストウ ヤスヒト 様 61.0cm
優勝


ナカヤマ タカシ 様 68.5cm
皆様おめでとうございました!!
ちなみに。。。優勝者、ヒットスプーンは・・・『丸湖 5g』 だそうですよ!!
ポイントは立木周辺とのことでした。
大会用に入れた70UPは結局1本も出ませんでしたが。。。これから楽しみが残りましたね
表彰のあとは。。。恒例のジャンケン大会


ブースを出してくださったアルフレッド様よりスプーンセットなんかも飛び出し‥・
無事終了となりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回18回大会は10月下旬か11月上旬の予定です。
お楽しみに~

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

本日無事に『第17回丸沼釣り大会』を開催することができました。
ご協賛いただいた皆様、また大会開催に向けお手伝いいただいた関係者の皆様ありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。

さて、本日はお天気も良く絶好の釣り日和かと思われましたが、後半は風が少し強くなり肌寒いのと釣りにくいので少し苦戦されたかな。。。
と思いきや

約100名参加のうち57名が検量に持ち込まれる好釣果

しかも。。。特別放流の影響もありサイズも揃ってましたね~

早速上位の方々を発表させて頂きます!!
今回、恒例の『バーブレス賞』は22位とさせていただきました!!
第22位 バーブレス賞
スガハラ コウタロウ様

では。。。第10位から
第10位
ヤギ ユウイチロウ 様 51.0cm
第9位
サカベ ヨシヒコ 様 51.0cm
第8位
ミズヌマ カツアキ 様 51.5cm
第7位
シノザキ マサシ 様 53.0cm
第6位
タムラ ケンジ 様 53.0cm
第5位
ウシゴメ シンヤ 様 55.0cm
第4位
モリ ノブユキ 様 55.5cm
第3位
シバタ ヨシミツ 様 57.5cm
第2位
ストウ ヤスヒト 様 61.0cm
優勝

ナカヤマ タカシ 様 68.5cm
皆様おめでとうございました!!
ちなみに。。。優勝者、ヒットスプーンは・・・『丸湖 5g』 だそうですよ!!
ポイントは立木周辺とのことでした。
大会用に入れた70UPは結局1本も出ませんでしたが。。。これから楽しみが残りましたね

表彰のあとは。。。恒例のジャンケン大会
ブースを出してくださったアルフレッド様よりスプーンセットなんかも飛び出し‥・
無事終了となりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回18回大会は10月下旬か11月上旬の予定です。
お楽しみに~

にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
20:11
│Comments(0)
2019年05月18日
明日いよいよ開催です!!&大会特別放流!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよ明日『第17回丸沼釣り大会』開催です

お天気も雨にならずにすみそうですね
明日は朝6時~受付開始。環湖荘横の売店『湖畔亭』にて受付いたします。
※ボートの方は少し早めに受付予定です。
競技開始は朝6時30分~
競技終了は12時となります。
表彰式は12時30分~環湖荘前広場にて行う予定です。
今回はアルフレッド様がブースを出される予定ですのでそちらも是非のぞいて見てください
岸釣りの皆様は当日参加可能できますので皆様是非お越しください!!
さて、本日夕方に大会用の特別放流を行いました



今回も神山水産様のご好意により70~80クラスの超大物が10本近く入ってました!!
他のサイズも平均的に大きめ、しかも全部『頂鱒』
頂鱒は神山水産オリジナルのブランド鱒で引きがとても強く、しかも食べて美味しいサイコーの鱒なんですよ!!
是非ご堪能くださいね!!
では明日皆様のお越しをお待ちしております。

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよ明日『第17回丸沼釣り大会』開催です


お天気も雨にならずにすみそうですね

明日は朝6時~受付開始。環湖荘横の売店『湖畔亭』にて受付いたします。
※ボートの方は少し早めに受付予定です。
競技開始は朝6時30分~
競技終了は12時となります。
表彰式は12時30分~環湖荘前広場にて行う予定です。
今回はアルフレッド様がブースを出される予定ですのでそちらも是非のぞいて見てください

岸釣りの皆様は当日参加可能できますので皆様是非お越しください!!
さて、本日夕方に大会用の特別放流を行いました




今回も神山水産様のご好意により70~80クラスの超大物が10本近く入ってました!!
他のサイズも平均的に大きめ、しかも全部『頂鱒』

頂鱒は神山水産オリジナルのブランド鱒で引きがとても強く、しかも食べて美味しいサイコーの鱒なんですよ!!
是非ご堪能くださいね!!
では明日皆様のお越しをお待ちしております。
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:00
│Comments(0)
2019年05月15日
いよいよ今週末です!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよ第十七回丸沼釣り大会が迫ってきました!!
ボートはあと少しだけ空いてますのでご希望のお客様は御予約くださいね!!
環湖荘 0278-58-2002まで
当日は朝6時~受付開始となります。
ボートの方は少し早めに受付開始予定ですのでご了承ください。
開始は朝6時30分 スタートの合図で開始となります。
検量は12時検量終了。
12時30分より表彰式となります。
沢山のご参加お待ちしております
さて。。。今日はすいていたので調査へ行って見ました
スリットにはお客様がいらっしゃったので、空いていたメインの流れ込みに行ってみます
ミノーからスプーンまで色々投げましたが魚の反応は無く、早々に移動・・・
牛舎跡方面へワンドの中をちょっと投げながら行きますが、鯉にヘラブナの大群だけで無反応
そのまま奥へ行きながら打っていくと、潮目ができて魚のライズがチラホラ
とりあえずライズまで届かせたいので12gのフロントレイクの丸沼オリカラニューカラーをキャスト。
表層を早めに引いて来るといきなりひったくられました
上がってきたのは解禁の時に放流した30cm程のサクラマス
その後も1匹同サイズをバラシ
今度は遠投からのボトムスレスレを引いてくると、コツコツ・・・あたりの後のりました
ものすごく引いたので60近いかも。。。と思ってましたが↓

50弱のニジマス
パンパンの綺麗な魚体でした
ヒットルアー フォレスト フロントレイク12g
ここで時間切れで終了~となりました。
ちなみに水温は12℃とだんだん上がってきましたね!
皆様のお越しをお待ちしております

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよ第十七回丸沼釣り大会が迫ってきました!!
ボートはあと少しだけ空いてますのでご希望のお客様は御予約くださいね!!
環湖荘 0278-58-2002まで
当日は朝6時~受付開始となります。
ボートの方は少し早めに受付開始予定ですのでご了承ください。
開始は朝6時30分 スタートの合図で開始となります。
検量は12時検量終了。
12時30分より表彰式となります。
沢山のご参加お待ちしております

さて。。。今日はすいていたので調査へ行って見ました

スリットにはお客様がいらっしゃったので、空いていたメインの流れ込みに行ってみます

ミノーからスプーンまで色々投げましたが魚の反応は無く、早々に移動・・・
牛舎跡方面へワンドの中をちょっと投げながら行きますが、鯉にヘラブナの大群だけで無反応

そのまま奥へ行きながら打っていくと、潮目ができて魚のライズがチラホラ

とりあえずライズまで届かせたいので12gのフロントレイクの丸沼オリカラニューカラーをキャスト。
表層を早めに引いて来るといきなりひったくられました

上がってきたのは解禁の時に放流した30cm程のサクラマス

その後も1匹同サイズをバラシ

今度は遠投からのボトムスレスレを引いてくると、コツコツ・・・あたりの後のりました

ものすごく引いたので60近いかも。。。と思ってましたが↓

50弱のニジマス

パンパンの綺麗な魚体でした

ヒットルアー フォレスト フロントレイク12g
ここで時間切れで終了~となりました。
ちなみに水温は12℃とだんだん上がってきましたね!
皆様のお越しをお待ちしております

にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
20:37
│Comments(0)
2019年05月13日
大物賞更新です!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
昨日、今日の釣果ですがでましたよ~


サクラマス 40cm
フライ サクラマス部門 大物賞記録更新です
続いて

サクラマス 47cm!!

ルアー サクラマス部門 新規登録です!!
ヒットルアー フォレスト リアライズ14g 丸沼オリカラニューカラー
その他の釣果情報です!


ボートと陸っぱりの釣果です
写真ありがとうございました!
釣り大会もいよいよ今度の日曜日となりました!!
ボートの予約もほぼ満艘になっておりますが、あと少し空きがありますのでご希望の方はお早めに!!
御予約 0278-58-2002 環湖荘まで
岸釣りは当日参加可能ですので皆様のご参加お待ちしております

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

昨日、今日の釣果ですがでましたよ~
サクラマス 40cm
フライ サクラマス部門 大物賞記録更新です

続いて

サクラマス 47cm!!

ルアー サクラマス部門 新規登録です!!
ヒットルアー フォレスト リアライズ14g 丸沼オリカラニューカラー
その他の釣果情報です!


ボートと陸っぱりの釣果です

写真ありがとうございました!
釣り大会もいよいよ今度の日曜日となりました!!
ボートの予約もほぼ満艘になっておりますが、あと少し空きがありますのでご希望の方はお早めに!!
御予約 0278-58-2002 環湖荘まで
岸釣りは当日参加可能ですので皆様のご参加お待ちしております

にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
16:43
│Comments(0)
2019年05月11日
大尻特別解禁!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
本日より期間限定で大尻沼特別解禁致しました
今日行かれたお客様より写真を頂きましたのでアップさせていただきます!






60オーバー5本を含め20本とまずまずの釣果だったようです。
通常20本だと爆釣なのですが・・・例年はもっと釣れてるそうですよ
まだすこし水温が低めのようでこれからだんだん上向きになってきそうですね!!
楽しみです
大尻沼はルアー・フライ限定、オールキャッチ&リリースの湖です。
ボート釣りのみ、完全予約制となっています。20艘限定!!
釣行時間は午前8時~午後5時まで
今年度は5・6月の土日のみの営業となります。
ご希望のお客様はお早めに御予約いただければと思います。
0278-58-2002環湖荘まで!!
皆様のお越しをお待ちしております。
環湖荘スタッフのUZUです

本日より期間限定で大尻沼特別解禁致しました

今日行かれたお客様より写真を頂きましたのでアップさせていただきます!
60オーバー5本を含め20本とまずまずの釣果だったようです。
通常20本だと爆釣なのですが・・・例年はもっと釣れてるそうですよ

まだすこし水温が低めのようでこれからだんだん上向きになってきそうですね!!
楽しみです

大尻沼はルアー・フライ限定、オールキャッチ&リリースの湖です。
ボート釣りのみ、完全予約制となっています。20艘限定!!
釣行時間は午前8時~午後5時まで
今年度は5・6月の土日のみの営業となります。
ご希望のお客様はお早めに御予約いただければと思います。
0278-58-2002環湖荘まで!!
皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by marunuma.kankoso at
19:54
│Comments(0)
2019年05月10日
大物賞更新&大尻沼のお知らせ!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
日に日に暖かくなってきてますね~!!
丸沼も日中はポカポカ陽気でしたよ
明日も暖かくなりそうですね!!が。。。朝は放射冷却で冷え込みますので防寒着はお忘れなく!
さて、ここ連日大物賞の更新がありました!!
フライ サクラマス部門ですがこちらの手違いでお写真を撮り忘れました。
大変失礼致しました。
フライ サクラマス 30..0cm大物賞新規登録させていただきました。
続いて↓

岩魚 54.0cm
ルアー 岩魚部門新規登録です!!
ヒットポイント 毒蛇の岩
続いて

ニジマス 72.0cm
ルアー ニジマス部門 大物賞更新です!!
ヒットポイント メインの流れ込み
ヒットルアー ミノー
皆様も大物が釣れたら是非お知らせくださいね!!
さて、今年度5月11日(土)~6月末日までの土、日のみ大尻沼特別解禁となります。
明日11日・5月18日はお陰様で満艘となっておりますが、12日(日)はキャンセルが出た為まだ空きがございます。
ご希望のお客様は0278-58-2002 環湖荘まで御予約ください。 お待ちしております。
大尻沼はポート釣りのみ、完全予約制の1日限定20艘となっております。
1年おきの解禁となりますので今年度は特別に。。。上記の土日のみの16回のみとなっております。
皆様のお越しをお待ちしております!!


にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

日に日に暖かくなってきてますね~!!
丸沼も日中はポカポカ陽気でしたよ

明日も暖かくなりそうですね!!が。。。朝は放射冷却で冷え込みますので防寒着はお忘れなく!
さて、ここ連日大物賞の更新がありました!!
フライ サクラマス部門ですがこちらの手違いでお写真を撮り忘れました。
大変失礼致しました。
フライ サクラマス 30..0cm大物賞新規登録させていただきました。
続いて↓

岩魚 54.0cm
ルアー 岩魚部門新規登録です!!
ヒットポイント 毒蛇の岩
続いて

ニジマス 72.0cm
ルアー ニジマス部門 大物賞更新です!!
ヒットポイント メインの流れ込み
ヒットルアー ミノー
皆様も大物が釣れたら是非お知らせくださいね!!
さて、今年度5月11日(土)~6月末日までの土、日のみ大尻沼特別解禁となります。
明日11日・5月18日はお陰様で満艘となっておりますが、12日(日)はキャンセルが出た為まだ空きがございます。
ご希望のお客様は0278-58-2002 環湖荘まで御予約ください。 お待ちしております。
大尻沼はポート釣りのみ、完全予約制の1日限定20艘となっております。
1年おきの解禁となりますので今年度は特別に。。。上記の土日のみの16回のみとなっております。
皆様のお越しをお待ちしております!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
19:16
│Comments(0)
2019年05月05日
釣果情報と釣り大会のご案内
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
GWもあと一日になりました
ようやく良いお天気が続き水温も徐々に上がってきてますね~
解禁当初は5℃前後でしたが、ようやく10℃位になってきたようですね
今日は陸っぱりの方より写真をいただきました↓


1匹は流れ込み1匹は温泉スリットのところだそうです。
共にルアーでの釣果
情報ありがとうございました!!
さて、第17回丸沼釣り大会もいよいよあと2週間となりました
沼の状況も日に日に良くなって来ているので楽しみですね!!

ボートもまだ空きがありますのでご希望の方はお早めに!!
岸釣りは当日参加でオッケーです!!
ご予約は0278-58-2002環湖荘まで
環湖荘スタッフのUZUです

GWもあと一日になりました

ようやく良いお天気が続き水温も徐々に上がってきてますね~

解禁当初は5℃前後でしたが、ようやく10℃位になってきたようですね

今日は陸っぱりの方より写真をいただきました↓


1匹は流れ込み1匹は温泉スリットのところだそうです。
共にルアーでの釣果

情報ありがとうございました!!
さて、第17回丸沼釣り大会もいよいよあと2週間となりました

沼の状況も日に日に良くなって来ているので楽しみですね!!

ボートもまだ空きがありますのでご希望の方はお早めに!!
岸釣りは当日参加でオッケーです!!
ご予約は0278-58-2002環湖荘まで
Posted by marunuma.kankoso at
19:26
│Comments(0)
2019年05月04日
大物でてますよ!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
過去最長の連休となった今年のGWですが。。。みなさまいかがお過ごしですか
流石に10連休もあると、毎日天気が良いわけでもなく。。。コロコロと変わるお天気に釣り人も困ったのでは
今年は解禁時、丸沼の半分近く氷に覆われた状態でしたが、今はすっかりなくなりました
ですが、まだ水温はすこし低め
沖では表層5℃~6℃位。まだまだ冷たいですね
さて、今日はエサ釣りの方の大物賞持ち込みがありました

ニジマス 64cm!!
エサ釣り ニジマス部門新規登録です!!
ここ数日の釣果はボートの方だと、毒蛇~国道下~ダムサイト周辺で釣果が上がっています。
岸釣りは水温がすこし高めの温泉のスリット~立木周辺にかけてが釣れているようですね!!
GWもあと少し、是非釣りにお越しくださいね~!!

にほんブログ村
クリックお願いします!!
環湖荘スタッフのUZUです

過去最長の連休となった今年のGWですが。。。みなさまいかがお過ごしですか

流石に10連休もあると、毎日天気が良いわけでもなく。。。コロコロと変わるお天気に釣り人も困ったのでは

今年は解禁時、丸沼の半分近く氷に覆われた状態でしたが、今はすっかりなくなりました

ですが、まだ水温はすこし低め

沖では表層5℃~6℃位。まだまだ冷たいですね

さて、今日はエサ釣りの方の大物賞持ち込みがありました

ニジマス 64cm!!
エサ釣り ニジマス部門新規登録です!!
ここ数日の釣果はボートの方だと、毒蛇~国道下~ダムサイト周辺で釣果が上がっています。
岸釣りは水温がすこし高めの温泉のスリット~立木周辺にかけてが釣れているようですね!!
GWもあと少し、是非釣りにお越しくださいね~!!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
Posted by marunuma.kankoso at
16:51
│Comments(0)