ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
marunuma.kankoso
marunuma.kankoso
フライフィッシングの聖地ともいわれる丸沼。環湖荘の釣り好きスタッフからの生情報をお届けしま~す!!

2012年05月05日

大尻沼の準備!

こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUですニコニコ

今日はようやく天候に恵まれ、お昼間は暑いくらいでしたねニコニコ
GWも残すところあと1日汗明日は天候が崩れるようですが。。。その方が釣れたりしますので期待したいですねグー

ちなみに、本日の釣果ですが、写真はありませんが釣れていたようですサカナ
情報によると、午前中は沖目、午後から水温が上がり手前でも釣れだしたようですアップ

メインの流れ込みの水温がまだまだ低いので、天候によってポイント見極めがキモですねパンチ

ところで。。。今月の5月12日からいよいよ一年間あたためた
大尻沼が解禁しますテヘッ
準備も着々と進んでますよ!!

これは大尻沼のボート小屋の土台部分です電球
月曜日アタリからボートも徐々に運んで行く予定です船

ちなみに。。。大尻沼って??
というお客様もいらっしゃると思いますので、簡単に説明させて頂きますニコッ
毎各年で解禁しており、今年は解禁の年にあたります。

◎期間は5月12日~10月31日まで毎日実施。8時~17時まで
◎ボート釣りのみでオールキャッチ&リリースです。(バーブレスフックをご利用下さい)
◎ボート定員は1艘2名です。
◎予約制になります。必ず事前にご予約をお願い致します。
◎釣り受付時間は環湖荘にて朝7時30分より販売開始となります。
◎お車は丸沼高原スキー場第二駐車場に駐車願います。(くれぐれも路上駐車はやめて下さい)

ご予約・お問い合わせは
0278-58-2002 環湖荘まで

大尻沼は丸沼に比べ全体的に浅く、一番深い部分で25m。
平均して5m以内の比較的フラットな形状となっており、魚影も濃く釣り易い沼だと思います。
ターゲットはもちろんニジマスですが、あとブラウンも確認されています。

ボートのみでの釣りですので、管理釣り場用のタックル等で十分面白い釣りができますよアップ

土・日は予約が立て込みますので、ご希望のお客様はお早めにご予約下さいね!!


丸沼は今日現在水位がかなり上昇しており浮島の所まで水がきてます。
と言うことは。。。減水時ご紹介したブレイクなんかが狙い目のポイントになってきますので、是非狙ってみて下さいねグー!!

皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!  


Posted by marunuma.kankoso at 20:27Comments(0)