2023年11月08日
清掃活動
こんにちは!!
環湖荘のUZUです
11月に入ってもまだまだ暖かい陽気が続いておりますが、ようやくターンオーバーもだんだんと落ち着いてきたかな~って感じがします。
さて、昨日いつも釣り大会にご協賛いただいているWILD-1様が、なんと!!湖畔清掃にご協力いただけるとの事で
スタッフの皆様がご来場くださいました
日ごろからごみ拾いはちょくちょく行っているのであまりごみはないかも。。。と思っていましたが



ウェーダーの靴底なんかも。。。

やはり釣り糸のごみは多いですね

終わってみれば、大量のごみを回収
ほんとにありがとうございました。スタッフの皆様お疲れさまでした。
日ごろごみは回収していたつもりでしたが、まだまだ落ちてるんですね
我々もさらにごみ拾いを行ってまいりますが、釣りに来られるお客様もごみは落とさないようご協力お願いいたします。
それと。。。昨日の釣果ですが、ブラウン出ました!!

47センチ!!
餌釣りの釣果ですが、大物賞更新には2センチ足らず・・・残念でした。
段々釣果も上向きになっては来てますね~年間大物賞も11月10日まで!!
皆様のお越しをお待ちしております!
環湖荘のUZUです

11月に入ってもまだまだ暖かい陽気が続いておりますが、ようやくターンオーバーもだんだんと落ち着いてきたかな~って感じがします。
さて、昨日いつも釣り大会にご協賛いただいているWILD-1様が、なんと!!湖畔清掃にご協力いただけるとの事で
スタッフの皆様がご来場くださいました

日ごろからごみ拾いはちょくちょく行っているのであまりごみはないかも。。。と思っていましたが




ウェーダーの靴底なんかも。。。

やはり釣り糸のごみは多いですね


終わってみれば、大量のごみを回収

ほんとにありがとうございました。スタッフの皆様お疲れさまでした。
日ごろごみは回収していたつもりでしたが、まだまだ落ちてるんですね

我々もさらにごみ拾いを行ってまいりますが、釣りに来られるお客様もごみは落とさないようご協力お願いいたします。
それと。。。昨日の釣果ですが、ブラウン出ました!!

47センチ!!
餌釣りの釣果ですが、大物賞更新には2センチ足らず・・・残念でした。
段々釣果も上向きになっては来てますね~年間大物賞も11月10日まで!!
皆様のお越しをお待ちしております!
Posted by marunuma.kankoso at 11:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。