2015年10月20日
イワナ大物賞更新!!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
ここ最近暖かい朝が続いてますね~
紅葉もほぼ終盤になっています。今見ごろは標高1.000m~下あたりですかね

さてさて、更新が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
13日に岩魚の大物賞が更新されました

岩魚 43㎝!!
ヒットフライはマラブー 白
ポイントはすいません、聞いておりません
今日の情報ですが。。。牛舎跡付近をウロウロと回遊している50㎝位の岩魚も目撃されているそうですよ
今年は岩魚系のアタリ年ですかね~
春先に枯れかかった川のところで救出した岩魚の幼魚もいたように。。。確実に丸沼ないで繁殖している個体がいるので、ちょっと期待できますね
これから寒くなるにつれて楽しみですね!!
ところで・・・11月7日の釣り大会ですが、まだボートに少し空きがありますのでご希望の方はお早めにご予約下さいね!!
ご予約 0278-58-2002 環湖荘まで
陸っぱりは当日参加OKですので、皆様是非お越し下さいね~!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

ここ最近暖かい朝が続いてますね~

紅葉もほぼ終盤になっています。今見ごろは標高1.000m~下あたりですかね


さてさて、更新が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
13日に岩魚の大物賞が更新されました


岩魚 43㎝!!
ヒットフライはマラブー 白
ポイントはすいません、聞いておりません

今日の情報ですが。。。牛舎跡付近をウロウロと回遊している50㎝位の岩魚も目撃されているそうですよ

今年は岩魚系のアタリ年ですかね~

春先に枯れかかった川のところで救出した岩魚の幼魚もいたように。。。確実に丸沼ないで繁殖している個体がいるので、ちょっと期待できますね

これから寒くなるにつれて楽しみですね!!
ところで・・・11月7日の釣り大会ですが、まだボートに少し空きがありますのでご希望の方はお早めにご予約下さいね!!
ご予約 0278-58-2002 環湖荘まで

陸っぱりは当日参加OKですので、皆様是非お越し下さいね~!!

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at 18:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。