2012年04月20日
いよいよあと1週間です!!
こんにちは!!
環湖荘スタッフのUZUです
いよいよあと解禁まで1週間ちょっととなりました
現在の状況はといいますと…沼はこんな感じです↓

沼の半分くらいまだ氷の下ですが、スタッフの懸命の割氷作業によりどうにか解禁までには無くなりそうですね

流れ込みも徐々に雪解けの水がはいりいい感じに流てますよ
ワカサギが産卵で接岸しているので、時々それを狙ったライズがあったりと状態もいいようです
解禁前には恒例の大放流もありますので、皆さんお楽しみに!!
※現在の道路状況ですが、今日の時点では道路に雪はございません。
ノーマルタイヤでも十分かと思われます。が。。。早朝には凍結の可能性もありますので、解禁日来られる予定の方は細心の注意でお願いします。
朝、夕は冷えますので、冬用上着をお忘れなく
あと湖畔はまだ雪があったり、氷ついていたりします。また融けた部分はかなりぬかるんでますので、長靴もしくはウェーダーは必須です

にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
環湖荘スタッフのUZUです

いよいよあと解禁まで1週間ちょっととなりました

現在の状況はといいますと…沼はこんな感じです↓

沼の半分くらいまだ氷の下ですが、スタッフの懸命の割氷作業によりどうにか解禁までには無くなりそうですね


流れ込みも徐々に雪解けの水がはいりいい感じに流てますよ

ワカサギが産卵で接岸しているので、時々それを狙ったライズがあったりと状態もいいようです

解禁前には恒例の大放流もありますので、皆さんお楽しみに!!
※現在の道路状況ですが、今日の時点では道路に雪はございません。
ノーマルタイヤでも十分かと思われます。が。。。早朝には凍結の可能性もありますので、解禁日来られる予定の方は細心の注意でお願いします。
朝、夕は冷えますので、冬用上着をお忘れなく

あと湖畔はまだ雪があったり、氷ついていたりします。また融けた部分はかなりぬかるんでますので、長靴もしくはウェーダーは必須です


にほんブログ村クリックお願いしま~す!!
Posted by marunuma.kankoso at 12:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。