2022年10月22日
ご無沙汰しておりました・・・
こんにちは!!
環湖荘のUZUです
すっかり更新が滞っておりました。。。
最近の丸沼の状況ですが、すっかり秋が進み紅葉も気づけば終盤

今年度の紅葉はいつもと違い、暖かかったせいか中旬より一気に進み標高の高いところから環湖荘周辺まで一気に色づいた感じです。
冷え込みの方も今朝は曇っていたので比較的高め(5℃~7℃位)でしたが、快晴の日は氷点下になるほどの冷え込みですので必ず上着ご持参でお越しくださいませ。
現在の水位は浮島迄あと少し位といった感じ、85%位でしょうか。
ターンオーバーもだいぶ落ち着いてきています。
さて、釣果の方ですが、先日来られた方より写真をいただきました↓



ルアー 岸釣りでの釣果です。
一人3本~5本位。
お写真ありがとうございました
つづいて11月5日の釣り大会の件ですが、おかげさまでボートの予約は現在満艘となっております。
岸釣りは当日参加で大丈夫ですので皆様是非お越しくださいませ!!
当日の受付は朝6時からとなっております。
ボートの方は受付は少し早めに開始する予定ですのでよろしくお願いいたします。
※ボート釣りの皆様にお願いですが、岸に近づきすぎる方をお見掛けします。
ボート釣りの方・岸釣りの方がお互い干渉しない距離を保っての釣りをお願いいたします。
魚が警戒して釣れなくなるのはもちろんですが、なによりラインが切れてルアーが飛んでくる可能性があります。
非常に危険ですので十分注意していただければと思います。
では皆様のお越しをお待ちしております。
環湖荘のUZUです

すっかり更新が滞っておりました。。。

最近の丸沼の状況ですが、すっかり秋が進み紅葉も気づけば終盤


今年度の紅葉はいつもと違い、暖かかったせいか中旬より一気に進み標高の高いところから環湖荘周辺まで一気に色づいた感じです。
冷え込みの方も今朝は曇っていたので比較的高め(5℃~7℃位)でしたが、快晴の日は氷点下になるほどの冷え込みですので必ず上着ご持参でお越しくださいませ。
現在の水位は浮島迄あと少し位といった感じ、85%位でしょうか。
ターンオーバーもだいぶ落ち着いてきています。
さて、釣果の方ですが、先日来られた方より写真をいただきました↓



ルアー 岸釣りでの釣果です。
一人3本~5本位。
お写真ありがとうございました

つづいて11月5日の釣り大会の件ですが、おかげさまでボートの予約は現在満艘となっております。
岸釣りは当日参加で大丈夫ですので皆様是非お越しくださいませ!!
当日の受付は朝6時からとなっております。
ボートの方は受付は少し早めに開始する予定ですのでよろしくお願いいたします。
※ボート釣りの皆様にお願いですが、岸に近づきすぎる方をお見掛けします。
ボート釣りの方・岸釣りの方がお互い干渉しない距離を保っての釣りをお願いいたします。
魚が警戒して釣れなくなるのはもちろんですが、なによりラインが切れてルアーが飛んでくる可能性があります。
非常に危険ですので十分注意していただければと思います。
では皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by marunuma.kankoso at
09:41
│Comments(0)