ワカサギ情報&定期放流!
こんばんは!!
環湖荘スタッフのUZUです
昨日は冷え込みましたが、今日は比較的暖かい朝でしたね
昨日はこの秋2回目の
霜がおりました
さてさて、今日は金曜日と言うことで
定期放流を行いました!!
いつも通り。。。いい魚が入ってましたよ~
今日は。。。久々にボートで調査に出てみました
終日発電所の放水していたようで、遡上している魚もいましたよ
そこで釣られていたフライの方がちょうど
ドライで食わせてました
その後。。。少し奥まで進みますが、ライズはところどころであるもののノーバイト
魚っ気は十分なんで、じっくりやりたいところですね~
その他、今日はお泊りのお客様が団体で
ワカサギ狙いにいらっしゃいました
釣果情報を頂きましたよ!!
一人当たり
150~250匹と絶好調だったようです。
早速環湖荘にもってこられ、夕食にお出し致しました!!
大きい物は3年魚でシシャモ?と思うほど立派な魚体でした
ポイントはエラ沢沖で釣られていたようです。
皆様も是非釣りにお越し下さいね~!!
※水位の情報です。
現在水位は先日もお伝えした通り、かなり減水しています。
東京電力様からの情報だと、11月末日つまり、禁漁までほぼこの水位でいくそうです。
多少の増減はあると思いますが、この水位で落ち着けば、陸っぱりの方も釣りしやすいですね
以上水位情報でした。
にほんブログ村クリックお願いしま~す!!